

元旦の今日、初日の出など拝むべくもなく、
呑気に寝ていて、「勝手にドッグラン」ご出勤は9時過ぎとなったつんちゃ。
お正月用にとおニューのコートを着て出かけた。
雲ひとつない快晴

1年の初めの日に縁起のよいスタートである

今年も快晴の下、いっぱいお出かけしたい

ルーちゃんと一緒に浜辺に出ると、
富士山くっきり

元旦・快晴・富士山というキーワードだけで、
なんだか今年の幸運を約束していただいたような気分


富士山

つんと一緒でなければ、正月に海まで来て富士山を見て、
「美しいなぁ~」という感慨に浸ることもなかっただろうと思う。
海と富士を眺めながら思う。
今年もみんな元気でいられますように

おニューのコートは大き過ぎたみたい。
つんのサイズ(ちびデブ)はほんとに難しい・・・。



右後方に小さく富士山が見える。

仲良しルーちゃんとツーショット

つん:ルーちゃん、今年もよろしくネ


ゴルコンビのサクラちゃん・めぐちゃんと新年のご挨拶。
コーギーのそらちゃんも一緒。

快晴の空に、凧が舞う。

つん用おせちもご用意してみました


献立
1=玄米と雑穀の俵おむすび
2=黄色ピーマンのペースト
3=ブロッコリーのペースト
4=赤ピーマンのペースト
5=里芋の肉巻
6=かぼちゃの煮物
7=煮干(出汁をとった後、再度天日干したもの)
8=栗きんとん
9=牛ブロックステーキ
10=じゃが団子牛スジ入り
11=高野豆腐(牛スジ風味)
盛り付け例

12=ブロッコリーペーストのゼリー寄せ
13=赤ピーマンとトマトのゼリー寄せ
ちゃんと噛みしめて食べてくれた模様。いつもより時間をかけて召し上がってました



チェリーままオリジナルの特製つんちゃカレンダー2008が今日からスタート



「つんちゃはうちの子だから」と母から、つんにお年玉

