飼われている犬たちのほとんどは、親兄弟とは別に生活をする。小さいうちに親や兄弟から引き離され、それぞれの飼い主のもとへやって来たわんこたちが多い。
人間の都合でそうした運命にあるわんこ達を、慈しんで世話をするのは当然のことだと思うが、虐待を受けるわんこ達もいるのだ。そこまでのことはなくても、あまり関心を持たれないで放置されているケースもある。
昨日、お友達わんこのお母さんから、テレビ番組で取り上げていた「飼育放棄」の内容を聞いて本当に悲しい気持ちになった。 どのわんこにも、幸せな一生を送ってほしい。飼い主が一生懸命可愛がるのは、責務だと思う。そして、人間だけでは補えない犬仲間がいてくれたら、なんと幸せな環境だろう。
つんは、有難いことにそんな仲間に恵まれた。兄弟のように、じゃれあい、追いかけっこをし、信頼する仲間。今日は、「勝手にドッグラン」の仲間たちとの新年会。 2008年の最初のイベントとなった。今年もみんなで山や海へ元気に遊びに行けることを願う。
上流への旅 で通った同じ川沿いコースを歩く。
ドッグカフェ・スプラッシードッグをほとんど占領。
遠くに引っ越して行ったウエンディちゃんも遠征参加。
最近では、ソフトバンクのCMに出て来る、
”お父さん”にそっくりと言われることがあるそうだ。
ウェンディ:女の子なんだけど・・・
狛犬コンビ・クロ&ルーカス、揃っておねだり。
復路は街中(マチナカ)コースで出発地点へもどる。