つんちゃは最近、散歩に出ない日が続いて足の筋力維持が課題だけれど、
とりあえず室内でできる腹筋を鍛えることはサボらず(?)やっている。
いや、つんちゃの場合は腹筋だけじゃなく、足の筋肉まで含めた全身を使ってるかも?
無駄吠えとバッサリ切れない、つんちゃのひとりカラオケ。
筋トレの方法もいろいろあるなぁ・・・。
今日はよくトレーニングに励んでいたらしく、
ワタシが帰宅したときには、疲れたのか?おとなしい子猫のような顔で待っていた。
母によると「ついさっきまでひとりカラオケやってた」らしいけど。
(ヒトの場合)腹筋を鍛えると・・・
1)代謝がよくなる
2)内臓を正常な位置で支えられる
3)内臓の動きがよくなって便秘解消
4)バランスを保つためのインナーマッスルで体幹が安定する。等々。
つんちゃはこれらを狙ってやっているのかどうかは別として、ストレス解消にはなっているのかも。
では、つんちゃ、どうぞ!
つん:まだ、やる?

つん:まずは、変顔しながら準備運動。

つん:大きく口開けて、表情筋の柔軟体操。シニアは無表情になりがちやからね~。

つん:ひとりカラオケでおなかの筋トレすると、消化がよくなって、ごはんもおいしいねん♪

(陰の声:二重窓では足りず、つんちゃ専用カラオケルームに防音設備が必要か
。)

つん:今日もがんばった
カラオケ大好き

今日のごはんのメインは、つんちゃの好きな牛肉だったから、”延長”で歌ったのか?

本日の水分摂取量メモ
1000cc

にゅ~にゅ~=300cc
とりあえず室内でできる腹筋を鍛えることはサボらず(?)やっている。
いや、つんちゃの場合は腹筋だけじゃなく、足の筋肉まで含めた全身を使ってるかも?
無駄吠えとバッサリ切れない、つんちゃのひとりカラオケ。
筋トレの方法もいろいろあるなぁ・・・。
今日はよくトレーニングに励んでいたらしく、
ワタシが帰宅したときには、疲れたのか?おとなしい子猫のような顔で待っていた。
母によると「ついさっきまでひとりカラオケやってた」らしいけど。
(ヒトの場合)腹筋を鍛えると・・・
1)代謝がよくなる
2)内臓を正常な位置で支えられる
3)内臓の動きがよくなって便秘解消
4)バランスを保つためのインナーマッスルで体幹が安定する。等々。
つんちゃはこれらを狙ってやっているのかどうかは別として、ストレス解消にはなっているのかも。
では、つんちゃ、どうぞ!
つん:まだ、やる?

つん:まずは、変顔しながら準備運動。

つん:大きく口開けて、表情筋の柔軟体操。シニアは無表情になりがちやからね~。

つん:ひとりカラオケでおなかの筋トレすると、消化がよくなって、ごはんもおいしいねん♪

(陰の声:二重窓では足りず、つんちゃ専用カラオケルームに防音設備が必要か


つん:今日もがんばった



今日のごはんのメインは、つんちゃの好きな牛肉だったから、”延長”で歌ったのか?

本日の水分摂取量メモ
1000cc

にゅ~にゅ~=300cc