連休明けの肌寒い雨が去ったと思いきや、
今日は夏日の快晴。
このような気候を表すときに使う言葉が2つ。
「清々しい」と「爽やかな」-> 陽気
どっちでもいいんじゃないかと思っていたら、
天気お兄さんが言うには
5月のこの時期には「清々しい」で、
「爽やかな」は秋、と使い分けるのだとか。
東京は28度まで上がったようだ。
犬にとって、清々しいとか爽やかとか、言ってる二本足に
「何言っちゃってんの?」と言いたいレベルだろう。
この先の季節には、つんちゃもハァーハァーするのに忙しかった。

紫外線も7月と同じくらいのレベルになっているそうだ。
要注意がアレルギー症状。
体質に関係なく、今まで大丈夫だった人にも起こり得るという。

つんちゃと散歩に出ていっぱい紫外線を浴びていたけれど
今までそんな症状が出なかったことはラッキーだったと言える。
この先に出ないとも限らないので、
今からでも遅くはない、予防のための対策はしておこうとしよう。
今朝、会社の最寄り駅から一緒になった同僚は、
内側が黒色になって居て、地面の照り返し分も吸収する日傘をさしていた。
つんちゃの花園は暑さにめげず、なかなか頑張っている。

週末買った花も、今日の暑さを心配したけど、まだ「だいじょぶだぁ~」って。

つん次郎:大きいデシ、ヘタレてるんじゃない?

大デシ:通勤電車では冷房入れてるらしい。
つん次郎:つんちゃがいたら、うちでももう冷房だね。

大デシ:オイラも一応、全身、毛(のつもり)なんだけど、冷房まだかな?

今日は夏日の快晴。
このような気候を表すときに使う言葉が2つ。
「清々しい」と「爽やかな」-> 陽気
どっちでもいいんじゃないかと思っていたら、
天気お兄さんが言うには
5月のこの時期には「清々しい」で、
「爽やかな」は秋、と使い分けるのだとか。
東京は28度まで上がったようだ。
犬にとって、清々しいとか爽やかとか、言ってる二本足に
「何言っちゃってんの?」と言いたいレベルだろう。
この先の季節には、つんちゃもハァーハァーするのに忙しかった。

紫外線も7月と同じくらいのレベルになっているそうだ。
要注意がアレルギー症状。
体質に関係なく、今まで大丈夫だった人にも起こり得るという。

つんちゃと散歩に出ていっぱい紫外線を浴びていたけれど
今までそんな症状が出なかったことはラッキーだったと言える。
この先に出ないとも限らないので、
今からでも遅くはない、予防のための対策はしておこうとしよう。
今朝、会社の最寄り駅から一緒になった同僚は、
内側が黒色になって居て、地面の照り返し分も吸収する日傘をさしていた。
つんちゃの花園は暑さにめげず、なかなか頑張っている。

週末買った花も、今日の暑さを心配したけど、まだ「だいじょぶだぁ~」って。

つん次郎:大きいデシ、ヘタレてるんじゃない?

大デシ:通勤電車では冷房入れてるらしい。
つん次郎:つんちゃがいたら、うちでももう冷房だね。

大デシ:オイラも一応、全身、毛(のつもり)なんだけど、冷房まだかな?
