VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

Change

2017-01-11 | 月世界
2019年の新天皇即位と
元日の新元号制定に向けて準備が始まり、


アメリカでは去り行くオバマ大統領が最後の演説のニュース。
Changeを掲げたオバマ大統領の次には、
大きなChangeが待っているのは皮肉な感じがする。


Yes, we can!流行ったなー。
つんちゃにも使ったなー。
Yes, we did. と言ってオバマ大統領は去った。

つんちゃはYes,I did ❣️と思って旅立ったのだろうか?
何も聞けないのがもどかしい。

今日はワンワンワンの日。
ちょうどフラワーアレンジメント教室の日だったので、
つんちゃのために飾るお花が増えて賑やかになった。


基本の型、三日月を再び。




軸になるユキヤナギと、ピンクのスイートピー。





こんな俳句を見つけた。

寒月め 俺 亡きあとも 照りやがる


作句といい、俳号の変哲といい、小沢昭一らしい?
ワタシにとって月はつんちゃと思って眺めるのだけど。
いづれにしても人間にとって天体宇宙は悠久なり。
自分の時間単位ではChangeしないもの。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぽっかりと祝日 | トップ | 今年最初の満月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

月世界」カテゴリの最新記事