goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

竹馬の友と再会の夏の日

2010-08-23 | Weblog
つんちゃとお誕生日がわずか20日違いのタッチ。
子犬時代に毎日のように遊んだ竹馬の友である。
最近会うことが少なくなって、本当に久しぶりに朝のつんちゃ球場で一緒になった。
以前のようにじゃれ合っていつまでも遊んでいるということはなくなったが、
ほんのひととき、子犬時代を思わせる仕草が見られて、
あの頃へ時が戻ったかのように
昔の映像がワタシの頭の中によみがえっていた。

ふと見るとすでにつんちゃはいつものつんちゃに戻って、
のそのそと草を嗅ぎまわっていたが・・・。

竹馬の友はわんこも若がえらせてくれるのか?

つん:お?あれに見ゆるは・・


つん:会ったことあるよな?


タッチ:この走りが目に入らぬくわぁ~っ



つん:ああ、タッチくんかぁ・・・。
   Suicaのマスコットやってるペンギンかと思った。


タッチ:ボクちん、あんなに丸いか?
つん:なんか似てんだよね~


竹馬の友。
つん:あ~~ゴンがおやつくれ~~ってこっち見て叫んでる。
タッチ:そういえば、アイツも1つ年下だけど、幼馴染みだよな。


本日の”つんちゃワン”
<朝・夜用>
 メイン=鶏手羽中(247g)・鶏ささみ(110g)
 スープ=もやし・昆布粉・八丁味噌
 サプリ=アースリスージG


<昼用>
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・ブロッコリー・えのき・しいたけ・セロリ・白菜・オクラ)
 スープ=上記


 おやつ=鶏レバー・ヨーグルト+初乳
 ご相伴=パン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が去る前に

2010-08-22 | ウォータードッグ
暑い暑いと言いつつ、8月もあと10日。
真夏の海で泳げるのもあと少しなのだ。
日差しが弱くなってからの海は人が少なくなるし、
ライフガードの監視も8月いっぱいなので、
わんこ水泳部にとってはいいことなのだが、
7月8月の海は活気があって
やっぱり海には夏が似合う。

以前のような勢いがなくなりつつある
つんちゃも暑ければさっさと海に入っていく。

秋の日差しになるまであと少し。
今のうちに目いっぱい夏の海を楽しんでおこう!

つん:あ~~あぢぃあぢぃ~



つん:暑いときに入る海が気持ちええねん


(陰の声:つんちゃさん、ブイまで泳ぐんですか?)



つん:あ、いや、うちはこの辺で・・・。


つん:あんまり沖まで行くとエイがおるらしいから・・・。


つん:はぁ~~やれやれ


つん:スカッと夏空 ええ気持ちやん


泳いだ後は、
ジョイ&ラブも一緒に東屋で涼む。
ジョイはいつものブラッシングに加え、足裏の毛をカット中。

ラブ:ジョイ君も身だしなみに気を付ける男の子だったんだ。。。
つん:ステージパパによると、ジャニーズ入りを目指してるらしいで。


ジョイぱぱ:ジョイ、芸名何にする?
ジョイ:ラブ父さんがすでに決めてるよ。「ジョイ・ジョーク」
ジョイぱぱ:悪い冗談だぜ。




本日の”つんちゃワン”
<朝・夜用>
 メイン=鶏手羽中(248g)・鶏ササミ(100g)
 スープ=魚久の粕・もやし・昆布粉
 サプリ=アースリスージG


<昼用>
 サイド=野菜7種(サツマイモ・セロリ・えのき・しいたけ・オクラ・白菜・ブロッコリー)
 スープ=上記
 

 おやつ=ヨーグルト+初乳・鶏レバー
 ご相伴=すいか・パン






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の楽しみ

2010-08-21 | ウォータードッグ
つんちゃの週末の楽しみといえば、
海へ行って友達と泳ぎ、
鍼治療へ行って友達と一緒に治療を受ける。

海の疲れはすっかりほぐれた。
あとはごはんを食べて涼しい部屋でゆっくり眠る。

「いいな~、うちもつんちゃになりたい。」
とは、フミ姉のつぶやき。
今頃、クーラーのない西の方の海でタンク運びの”がてん仕事”に励んでいることだろう。

つん:しっかり働けよ~、フミ姉~。
   うちは涼しい部屋から応援してるで~

ピンボケましたが、”バタフライつんちゃ”

”あちゃ顔つんちゃ”


脱水中つんちゃ。


ニカっ




マフ:ど~です?このバナナ?


つん:それあげるから、さっきのバナナくれへんか?



つん:ねえねえ、さっきの・・・


つん:バナナ・・・


<ハリーの時間>
今日はもみじと一緒に受けた。
つん:もみちゃんスゴイやんそんな高いとこで。


もみじ:男は怖がっているところを見せられないんでぃ


つん:ほんとは怖かったんか?




本日の”つんちゃワン”
タイムスケジュールの都合上、本日は二食。
 メイン=まいわし(100g)・鶏手羽中(247g)
 サイド=野菜6種(かぼちゃ・ブロッコリー・セロリ・えのき・しいたけ・白菜)
 スープ=大根・昆布粉・八丁味噌
 サプリ=アースリスージG
 おやつ=ヨーグルト+初乳・カッテージチーズ
 ご相伴=桃・パン・シャーベット
<朝用>

<夜用>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似たもの

2010-08-20 | Weblog
全国ネットにのった当初からトンポッチおばちゃんがマークしていた犬。
きな子。
放映があった直後に電話をかけてきては、
「きな子、今日もドン臭かったよ~。」
そして必ず、「つんちゃ、そっくり」を付け足すことを忘れない。

そんなきな子が映画になったというので、今日、見てきた。
映画のストーリーはフィクションなので、
実話の映画化ではないのだけれど、
とにかくラブラドールが主演の映画は外せない。
「クィール」「マーリー」「きな子」
ラブラドールたちの映画にはどれも気持ちが入ってしまうのだ。

「名犬ラッシー」とか「ハチ公物語」とかいった
優秀な犬や飼い主との悲話といった感動物語ではないけれど、
ズッコケぶりが魅力となるラブラドールという犬は
やっぱり絵になるヤツなのかもしれない。

実際のきな子がつんちゃと同じ年:2002年生まれというのも
イメージを重ねやすいのかもしれない。
今もセラピードッグとして活躍しながら、
警察犬の訓練も続けているというきな子。

そういう頑張り屋さんのところは、違っているけど、ね。
でもそれもつんちゃのせいではなく、飼い主のせいだろう。
映画の中で訓練所長がきな子の見習い訓練士にいうシーンを思い出す。

「きな子が飛べなかったのをきな子のせいにしているが、
 自分が未熟だったからではないんか?」

犬は飼い主に似るというけれど、
つんちゃのドン臭いのはきな子と似ているけど、
怠け者なのはワタシに似ているのか~?

つん:やっと気づいたんか・・・、ドン臭っ!


つん:怠け者はうちのせいじゃないって、わかった?



きな子バッグでつんちゃもお散歩。


 <昼用>
 サイド=野菜6種(かぼちゃ・セロリ・白菜・えのき・オクラ・ブロッコリー)
 スープ=上記

 おやつ=ヨーグルト+初乳・鶏ナンコツ
 ご相伴=コロネ・桃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敢闘賞

2010-08-19 | Weblog
このところ続いていた炎熱地獄のような日々。
毎日、昼間の気温が35度を超えるので、夜になっても気温が下がりきらないため、
翌日も朝から暑くなるのだという。
今夜のナイトウォークはやっとその暑さから抜け出した。
つんちゃの”ポレポレ散歩”程度では汗をかかなくて済む程度に気温が下がったのだ。

それでもまだまだ昼間は30度をこえる日々が続く予報のつんちゃ地方。
せめて早朝や夜だけでも、今夜のように25~6度に抑えてほしいものだ。
誰かに頼めるものでもないけど・・・。

熱中症が大きく報道されたこの夏、
エコポイントの追い風もあってエアコンが一部商品が品切れなるほど売れているという。
つんちゃ家はこのあいだやっとTVを新しくしたばかりなので、
エアコンさんにはまだ頑張ってもらっている。

ここ数日、ずっと働き通し。
過労死なんてことになったら、つんちゃが大ピンチになる。
つんちゃの夏の生命線はエアコンさん。
この夏、敢闘賞を差し上げるので、あとひと踏ん張りがんばってもらいたい。

老体に鞭打って働いていただいている


つん:うちもがんばってんねん。”カントーショー”頂戴や


<おまけ> 昨日のゴン
ゴン:俺にもカントーショー・・・の副賞:おやつくれぇ~~~っ
つん:確かにゴンはすごいと思うで。この暑いのに、めっちゃ元気やもん


本日の”つんちゃワン”
<朝・夜用>
 メイン=牛バラ(280g)
 スープ=牛肉のゆで汁・粟国の塩・大根・昆布粉
 サプリ=アースリスージG・カルシウム

<昼用>
 サイド=野菜6種(かぼちゃ・白菜・えのき・オクラ・人参・ブロッコリー
 スープ=上記


 おやつ=ヨーグルト+初乳・鶏ナンコツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木