みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

ゴールデンエイジって知ってます?

2007年02月08日 10時00分31秒 | 育児・子供のこと
つぐちゃんママお仕事と格闘中
今日も忙しいので、何日か前に書いておいた記事をアップします。

今週学校からもらってきた保健便りにこんなことが書いてありました。

『ゴールデンエイジって何?』
ゴールデンエイジとは9~12歳頃をさすようで、
スポーツに必要なスキルを身につけるのに最適な時期を意味するようです。
運動能力の発達の黄金時代」っていうことなんですね
トップの表はゴールデンエイジの概念とかで、
「脳の可逆性」「神経系の発達」「筋・骨格系、動作習得のレディネス」
が一番いい状態なのが9~12歳だというのを示しているようです。
(可逆性?レディネス??って感じですが…

運動能力と言ってもいろいろあります。
スキャモンの発育発達曲線って知っていますか
このグラフは縦が完成度(%)、横が年齢になっています。
どのラインも20歳くらいで100%になるとして書かれています。
コレは幼稚園の体操クラブの先生が
年度末にいつも話してくれることなのですが、
(7回も同じ話を聞いている私…)
神経系統は生まれてから5歳頃までに80%の成長を遂げ
12歳でほぼ100%になるそうです。(赤のライン)
この時期は、神経系の発達の著しい年代で、
さまざまな神経回路が形成されていく大切な過程だとか。

神経系は、一度その経路が出来上がるとなかなか消えないそうです。
一度自転車に乗れるようになると、何年間も乗らなくても、
いつでもスムーズに乗れることが出来るでしょ
だからこの時期に神経回路へ刺激を与え、
多種多様な動きを経験させることは、
とても大切なことなんですって

幼稚園~小学生ごろ…さまざまな動きが上手にできる。「巧みさ」脳・神経の発達。
  (リンパ型…緑のライン、神経型…赤のライン)
   とにかくいろんなことにチャレンジしよう!
   センスの良し悪しはこの時期にわかるかもしれませんね。
中学生頃…持久力など。「粘り強さ」呼吸・循環器の発達。
  (一般型…青のライン)
   コレは「一般的」な体の発育曲線と同じですね!
高校生頃…体を動かす筋肉そのものの力。「力強さ」筋・骨格の発達。
  (生殖型…黄色のライン)
   筋トレするならこの時期だ!

簡単に言ってしまえば、小さいうちはいろんなスポーツを体験して
いろいろな動きをしたほうが良いということなんですよね
それから小学生のうちから筋トレやマラソンをやたらやっても
それほど意味がないということでもありますね

うちの子たちは今、お兄ちゃんがいわゆるゴールデンエイジ
お姉ちゃんとまなくんがプレ・ゴールデンエイジといったところでしょうか
お兄ちゃんはゴルフばっかりですが、
なるべくいろんなことを体験する機会があると良いですよね
ってことで、スキーがんばって来ますね

…そういう締めくくりかい σ(^◇^;)。。。...

ポチッと応援よろしくね
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

スキー2日前!