みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

特にありません…!?

2010年07月12日 20時35分57秒 | 中学校・中学生のこと
今日午後、お兄ちゃんの三者面談がありました。
面談の時間は一人あたり15分。
「15分きっちりだからさ、話が中途半端でも、はい終わり!って感じだったよ。」
先週面談したお友だちの話によると、そんな感じらしい。

今日は昼過ぎまで幼稚園で鳴子踊りの練習会があったので、
家に帰るのもなんかめんどくさくて、(中学校と幼稚園は近いのだ♪)
持ってきていたお弁当を幼稚園のPTA室で一人さみしく食べて、
中学校の面談までの時間を潰しました。

早めに着いたので、前の人の面談が始まったばかりでした。
時間キッチリと聞いていたのに、前の人は時間オーバー!?

予定より少し遅れて始まったお兄ちゃんの面談は、
10分程度で終わってしまいました(^_^;)。。。。。。

学習面も生活面も、全く問題は無し。
各教科の先生からもマイナスのコメントは一切ないとのこと。
何事も落ち着いてこなしていて余力が感じられるので、
もっと先頭に立つようなことにチャレンジして欲しい…とのことでした。
たぶん、地味な委員会や係活動とかではなく、生徒会とか○○実行委員とか、
そういうリーダー的なことをして欲しいってことだと思う。

でもね~。お兄ちゃんの「俺が、俺が…」じゃないところも
いいところだったりするんだよね・・・σ( ̄∇ ̄;)

ゴルフの話もちょっとしました。
やり始めたきっかけとか、どんな高校を目指しているのか?とかね。


「私の方からお伝えしたいことは以上ですが、
 お母さまの方から何かありますか?」

まあ、部活も勉強もゴルフも無理せず計画的に楽しみつつ頑張ってるからね~。

「いえ、特にありません。」

「では、また何かありましたら…。」

で、面談修了~!

まあ、お兄ちゃんに言いたいことがあるとしたら、
「弟や妹に対して、もうちょっと思いやりのある言葉をかけて欲しい。」
ってことくらいかな~(*´Д`)=з

それを担任(音楽)の先生に言っても仕方ないしね☆


待てよ…。家に帰ってきてから思い出した。

そうだよそうだよ、忘れてた!!
終業式の日『ゴルフの試合があるから学校休みます』って言うんだった。

試合まであと一週間ちょっとなんだな~┐(´ー`)┌


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿