
小学校の卒業式が予定通り行われ、
あのちっちゃいお姉ちゃんも無事卒業しました\(^_^)/
幼稚園に年中から入って8年間、背の順は常に先頭。
お兄ちゃんの8年間無欠席記録もすごいけど、これも結構すごい!?
入学した時、身長104.5cm、体重14.1㎏、靴のサイズは17cm(?)
6年生になった時、身長130.4cm、体重22.5kg、靴のサイズは20cm
それがこの一年ですごく成長したんです。
数日前おうちで計った身長は140cm、体重27kg、靴のサイズは21.5cm!
すごく大きくなったなあ~と感動し、今日卒業式に行くと…
うわっ、みんな大きいねえ・・・σ( ̄∇ ̄;)
でもね、きっとお姉ちゃんはこれからも伸びるよ♪
3年後をお楽しみに!!
3年生のまなくんは学校休みでしたが(←5年生のみ出席)
学級閉鎖中なので、卒業式を見に行くこともできず、
つぐちゃんと一緒にお留守番してもらい、
卒業式にはパパ&ママで行ってきました。
帰宅後5人でお昼ごはんを食べ、
退屈していたまなくんとお姉ちゃんを連れて幼稚園に行き、
日曜日に行われる幼稚園の卒園式の準備をしてきました。
PTAからのお祝いの品を年長さんのロッカーに入れ、
式が行われるホールで先生と打ち合わせをしました。
週末、計画停電は行われない…?という話もありますが、
当初の予定では午前中停電の地区に入っていたので、
卒園式は午前⇒午後に変更になりました。
卒園するまでの時間がちょっと延びたって感じだね(^_^;)。。。。。。

年長さんのあるクラスの黒板。
なんか…五七五だ・・・σ( ̄∇ ̄;)
卒園式2日前
↓ ↓ ↓


あのちっちゃいお姉ちゃんも無事卒業しました\(^_^)/
幼稚園に年中から入って8年間、背の順は常に先頭。
お兄ちゃんの8年間無欠席記録もすごいけど、これも結構すごい!?
入学した時、身長104.5cm、体重14.1㎏、靴のサイズは17cm(?)
6年生になった時、身長130.4cm、体重22.5kg、靴のサイズは20cm
それがこの一年ですごく成長したんです。
数日前おうちで計った身長は140cm、体重27kg、靴のサイズは21.5cm!
すごく大きくなったなあ~と感動し、今日卒業式に行くと…
うわっ、みんな大きいねえ・・・σ( ̄∇ ̄;)
でもね、きっとお姉ちゃんはこれからも伸びるよ♪
3年後をお楽しみに!!
3年生のまなくんは学校休みでしたが(←5年生のみ出席)
学級閉鎖中なので、卒業式を見に行くこともできず、
つぐちゃんと一緒にお留守番してもらい、
卒業式にはパパ&ママで行ってきました。
帰宅後5人でお昼ごはんを食べ、
退屈していたまなくんとお姉ちゃんを連れて幼稚園に行き、
日曜日に行われる幼稚園の卒園式の準備をしてきました。
PTAからのお祝いの品を年長さんのロッカーに入れ、
式が行われるホールで先生と打ち合わせをしました。
週末、計画停電は行われない…?という話もありますが、
当初の予定では午前中停電の地区に入っていたので、
卒園式は午前⇒午後に変更になりました。
卒園するまでの時間がちょっと延びたって感じだね(^_^;)。。。。。。

年長さんのあるクラスの黒板。
なんか…五七五だ・・・σ( ̄∇ ̄;)


↓ ↓ ↓


最新の画像[もっと見る]
|
お元気でしたか?
お兄ちゃんが忙しい中、隙間をぬって勉強している姿を見ているので、きっと勉強するでしょう(^_^;)。。。。。。
部活に入らないで、ジュニアバドミントンチームの練習続けるって言ってるけど、
うまく行くかな~。
それだけが心配ですが、親子で頑張ります♪
良かったですね。
中学校へ行ったら
たくさん勉強して下さい(笑)
これからも頑張って下さいね!