夕方家の前で…ちょっとだけ子どもたちと遊びました
今日は怪しいお天気でしたが、なんとか一日もちましたね
幼稚園では「ぬりたくり遊び」という行事があって、
自由参観となっていたのですが、私は他の用事があったので、
参観しませんでした。
幼稚園にお迎えに行くと、つぐちゃんが「ママ来なかった…。」と
悲しそうな顔をしていました
最近は自由参観と言ってもかなりの保護者が参観に行くようなので、
「自分のママだけが来ていない。」くらいに感じてしまったんでしょうね
(参観しているのはせいぜい半分チョイの保護者だと思うのですが…。)
さてさて、その「他の用事」とは…バドミントンの練習です
「バドミントン講座全10回」は昨日で終わったのですが、
そこで知り合ったお友達が中心になってやっているサークルの練習日でした。
ちゃんとコーチが来て指導してくれるし、
みんなやる気があって気持ちよいので、私も行くのを楽しみにしています
私が仲間に入れてもらった頃は15人くらいだったと思うのですが、
少しずつ増えて行って、最近では30人近くなったようです

(参加人数は毎回15人くらいのことが多いようですが。)
曜日や場所も固定されてなくて、中心メンバーが一生懸命体育館を予約し、
コーチの都合を聞いて練習日程を決めてくれています。(月3回)
体育館の使用料は来た人数で割って支払い(だいたい1回200円弱)、
コーチへの謝礼は1人1回300円と決まっています。
それから1回の練習にNEWシャトルを2個出すことになっていますが、
これは使わずに持ち帰ることもあります。
だから1回練習に行くとシャトル代も合わせて600円~700円ってところ。
いけない日は0円なので、これはかなり安い参加料だと思います
で、このサークルの話を聞いて入りたいなんていう人も増えてきて、
今後の方針など、みんなで一度話し合っておいた方がいいのではということになり、
今日は練習した後にみんなでランチに行くことになっていたんです
ランチって行ってもオシャレな店とかじゃなくて、
座敷が貸しきりにしてもらえるようなお寿司屋さん。
カツ丼やラーメンやチャーハンもあるような…そんなお寿司屋さん
コーチも一緒に行き、お昼を食べたあとみんなで意見交換をしました。
「定員は何人までにするか?」
「参加人数が少ない日のコーチへの謝礼はどうするか?」
「シャトルの管理はどうするか?」
「練習回数は増やせないか?」などなど。
話は続いていたけど、幼稚園のお迎えの時間だったので、
一足先に失礼してきました。
どんな風にまとまったのかわからないけど、
これからも可能な限り参加したいと思います
応援よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓



今日は怪しいお天気でしたが、なんとか一日もちましたね

幼稚園では「ぬりたくり遊び」という行事があって、
自由参観となっていたのですが、私は他の用事があったので、
参観しませんでした。
幼稚園にお迎えに行くと、つぐちゃんが「ママ来なかった…。」と
悲しそうな顔をしていました

最近は自由参観と言ってもかなりの保護者が参観に行くようなので、
「自分のママだけが来ていない。」くらいに感じてしまったんでしょうね

(参観しているのはせいぜい半分チョイの保護者だと思うのですが…。)
さてさて、その「他の用事」とは…バドミントンの練習です

「バドミントン講座全10回」は昨日で終わったのですが、
そこで知り合ったお友達が中心になってやっているサークルの練習日でした。
ちゃんとコーチが来て指導してくれるし、
みんなやる気があって気持ちよいので、私も行くのを楽しみにしています

私が仲間に入れてもらった頃は15人くらいだったと思うのですが、
少しずつ増えて行って、最近では30人近くなったようです


(参加人数は毎回15人くらいのことが多いようですが。)
曜日や場所も固定されてなくて、中心メンバーが一生懸命体育館を予約し、
コーチの都合を聞いて練習日程を決めてくれています。(月3回)
体育館の使用料は来た人数で割って支払い(だいたい1回200円弱)、
コーチへの謝礼は1人1回300円と決まっています。
それから1回の練習にNEWシャトルを2個出すことになっていますが、
これは使わずに持ち帰ることもあります。
だから1回練習に行くとシャトル代も合わせて600円~700円ってところ。
いけない日は0円なので、これはかなり安い参加料だと思います

で、このサークルの話を聞いて入りたいなんていう人も増えてきて、
今後の方針など、みんなで一度話し合っておいた方がいいのではということになり、
今日は練習した後にみんなでランチに行くことになっていたんです

ランチって行ってもオシャレな店とかじゃなくて、
座敷が貸しきりにしてもらえるようなお寿司屋さん。
カツ丼やラーメンやチャーハンもあるような…そんなお寿司屋さん

コーチも一緒に行き、お昼を食べたあとみんなで意見交換をしました。
「定員は何人までにするか?」
「参加人数が少ない日のコーチへの謝礼はどうするか?」
「シャトルの管理はどうするか?」
「練習回数は増やせないか?」などなど。
話は続いていたけど、幼稚園のお迎えの時間だったので、
一足先に失礼してきました。
どんな風にまとまったのかわからないけど、
これからも可能な限り参加したいと思います



↓ ↓ ↓


『激闘のツケは大きかった。ヒザの手術からの復帰戦、 全米オープンで91ホールの死闘の末、14個目のメジャータイトルを勝ち取った タイガー・ウッズ(米)が、さらに手術を受けるために 今季の残り試合を欠場することを明らかにした。』 今日のスポマガ(ゴルフのメルマガ)にこんな記事がありました ![]() 今年はもうタイガーの姿を見られないってことですよね。 なんか、すごくさみしいな… ![]() でも完全に治して、また圧倒的な強さを見せて欲しいです。 昨日はタイガーの娘さんの1歳のお誕生日でしたね ![]() (おじいちゃんの誕生日でもありました!)おめでとう♪ かわいい盛りでしょうから、娘さんとの時間を大切にしつつ、 リハビリ頑張って欲しいです ![]() もうひとつさみしいことと言えば… 4月から全10回で通っていたバドミントン講座が今日で終了したこと。 今回はPTAの仕事や新しく始めたお仕事の都合で、 3回ほど休んでしまったけど、とても楽しい時間を過ごせました ![]() 9月からまた講座が開かれるようですが、 人気の講座なので申込みできるかわかりません。 私は「市外」なので市内の人の申込みが終わった後、 「空きがあったら」ということになっています。 前回はキャンセル待ち3番、今回はキャンセル待ち5番で入れました。 次回もなんとか入れますように ![]() ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
|