ちょっと前の話ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
3月1日に家族で映画に行って来ました。
どうしても見たかった マンマミーア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
幼子を連れて
いるものの吹き替えはない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
最初は「意味がわからない」「英語の歌ばっかり」と
ふてくされていた
子供たちも、テンポのいい音楽とミュージカルっぽくダンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
もあってか
そのうち夢中
で画面を見ていました。
ストーリーも面白くってあっという間の2時間。
まだご覧になっていない方には、スカッ
とする映画で気分がリフレッシュできると思いますよ。
是非 お薦めです。
いまだに車内もリビング内でもABBAがよく流れています。
おかげで子供も『マンマミーア
』『ギミーギミーギミー
』と口ずさんでいて面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
まだ、飽きていないようです。
ン十年前、小学生だった私にとって、兄の部屋から流れてくる洋楽は
まさにセンセーショナル
。
その中でもABBAは大好きでした。
我が子が、その当時の自分の年代になり、
またこんな形でヒットし、お気に入りになるとは
面白いもんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
3月1日に家族で映画に行って来ました。
どうしても見たかった マンマミーア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
幼子を連れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
最初は「意味がわからない」「英語の歌ばっかり」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
子供たちも、テンポのいい音楽とミュージカルっぽくダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そのうち夢中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ストーリーも面白くってあっという間の2時間。
まだご覧になっていない方には、スカッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
是非 お薦めです。
いまだに車内もリビング内でもABBAがよく流れています。
おかげで子供も『マンマミーア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
まだ、飽きていないようです。
ン十年前、小学生だった私にとって、兄の部屋から流れてくる洋楽は
まさにセンセーショナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その中でもABBAは大好きでした。
我が子が、その当時の自分の年代になり、
またこんな形でヒットし、お気に入りになるとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)