ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

祝!日本一!!

2011-11-25 13:33:23 | スタッフ

こんにちは 事務のしいやです

 

福岡ソフトバンクホークス、日本一 やりましたね

 

おめでとうございます

 

 

事務長さんのブログにもあったように今回運がいいことに福岡ヤフードームで生で観戦してきました

 

今まで、何度かドームで観戦しましたが、日本シリーズ最終戦という事でいつもと違う雰囲気で、応援に熱が入ります

 

そして3回、ホークスがノーアウト満塁で、川崎が押し出しで1点入りスタンドは総立ち

 

その後も点が入るごとに大興奮でした

 

7回、風船を飛ばそうとふくらまして酸欠状態になっていたころ、事務長さんからメールが

 

(11/21の事務長さんのブログにアップされている写真がその時の写真です)

 

途中、周りの人がバックホームの後ろの方を振り返って指をさしてい他の出その先を見てみたら、ソフトバンクの孫さん発見

 

皆と同じように応援している姿を見てなんだか勝手に親近感を覚えました

 

最終的に3-0でソフトバンクの勝利で幕を日本シリーズは幕を閉じました

 

試合終了後、表彰式があったのですが、驚いたのは今年からソフトバンクに入団した内川選手が特別賞(計3つ)を独占したことです

 

内川選手はリーグ優勝した時に思わず泣いてしまった熱い選手。

 

私も好きな選手なのでビックリと同時にうれしくて思わず歓声を上げてしまいました

 

最後は優勝旗とともにグラウンドを1周し、ファンの歓声にこたえこちらもみんなでありがとーと声をかけ、なんだかファンのみんなで1つになれた気がします。

 

最後にみんなで歌ったホークスの応援歌、本当にサイコーでした

 

ドームから出たのはもう23時を回ろうかとしていたのですが外にはたくさんのファンが殺到。

 

ちょっとしたお祭り気分でした

 

こんなすばらしい試合を見れたのはホントに良かったです

 

すばらしい試合を見せてくれた選手の皆様に感謝

 

そして、中日の落合監督。

 

私が子供の頃、とても活躍されていたので、今期で監督を辞められるとの事で残念です

 

落合監督、お疲れ様でした

 

※長文・乱文で大変失礼しました

 

事務 しいや