ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

運動会でのハプニング

2012-10-15 13:01:17 | スタッフ

こんにちは 事務のしいやです

 

10月7日は息子の小学校の運動会でした。

 

今年はリレーに騎馬戦にと張り切っていた息子。応援にも力が入ります

 

リレーでは今年からトラック1周と距離が長くなり、長距離の方が得意と言っていた息子。

 

バトンをもらった時には前のチームと割と距離が開いていたのですが、ぐんぐん距離が縮まっていき、最後のコーナーで追いつきました

 

もう抜けると思った瞬間、足が接触し転倒・・・。。。

 

心臓が止まるかと思いました

 

ですが息子はすぐに起き上がり次の走者へバトンを渡しました。

 

結果としては息子のチームは一つ順位を上げたのですが、転んでしまった事に息子は落ち込んでいました

 

私もどう慰めようか・・・と悩んでいたのですが、閉会式が終わり、片付けも終わるころにはすでに立ち直っていたのでびっくりです

 

そして、このことで息子の成長が見れた点がありました。

 

息子は転んだあと、まだ勝負中にも関わらず、一緒に転んでしまった子のバトンが息子の前に落ちていたようなのですが、そのバトンをその子の近くにポンっと投げたのです。

 

後から話を聞くとちゃんと渡すまでの時間がなかったけど・・と言ってました。勝負中ですもんね

 

すぐ立ち直れる強い心と友達を思う優しい心が息子の中にあるという事がとても嬉しかったです

 

ちなみに、派手に転んだので膝やひじを怪我しているだろうと思っていたのですが、なんとかすり傷一つなく無傷でした

 

来年もぜひリレーの選手に選ばれてリベンジできたらいいなーと思います

 

事務 しいや