遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

大野神社ささら獅子舞(花笠)

2016-08-25 00:05:06 | 寺・神社・仏閣

ときがわ町指定無形民俗文化財の獅子舞を今年も見学に行きました。

大野地区は(木のむら)都幾川の上流に位置する小さな山里です。

何時も2台のカメラで撮影してますが、データをPCに取り込んで雨に濡れたカメラとレンズを

拭いてバッテリーを何時ものように充電・・・当然カメラは防湿庫に入れました。

雨に濡れたのがいけなかったのですね~バッテリーを充電しっぱなしでカメラに入れ忘れです。

カバンに予備を入れてるので入れましたが、予備も長く使ってなくて放電してました(汗)

 メインは獅子舞ですが、初めに脇役的な花笠(ささらっこ)と巫女さんを載せます

 小学生の女の子が努めます

 2年ぶりに会いました。去年は探しましたがいなくて残念でしたがまた見かけて嬉しかったです。

 小学校を卒業して、今は中学生です

 巫女さんもお浄め

 去年は、花笠(ささらっこ)もやられました。今回は店番(^^)

 帰る間際に撮影させていただきました。

 次回は獅子舞を載せます。

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする