撮影してても、載せるのが遅くなるので桜が散る前に行って見た桜を
載せます。日曜からの2日間です。
カメラ2台~3台で、載せる順番はバラバラになります。
夕方に雨が降って来た時の撮影。吉原の地蔵桜
高麗神社の桜のライトアップ
通行人が居なくなってからのジャンプ・・・何回も跳んで、撮影しました。
曇り空で、雨が降りそうでした。
隣の古民家の枝垂れ桜は、もうかなり散ってました。また載せます・・・
次の日の秩父での桜
次から清雲寺の桜
見ごろで綺麗でしたよ~~(^-^)
沢山撮影してるので、少しだけの紹介です
青空と沢山の桜・・・
天国に間違って行った気分でした(笑)
次は昌福寺
狭い道を通って寺にたどり着きました
次は長瀞の法善寺
次は、東秩父の道の駅
古民家の前の桜が咲いてました
忘れかけてた、小川小学校下里分校(廃校)
何時もは朝に行くのですが、夕方に近い感じでした
隣町から来られてた・・・沢山撮影してるので、また特集で載せますね(^-^)
次は長屋門と桜
少し前に行った時は、まだ花が少なかったので再び行きました
前に行った時は、ライトが置いてあったのですが今回は片付けてありました。
魚眼レンズ
それぞれ、編集が出来れば載せますね・・・