遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

子供達が元気に飛び回って

2019-06-21 01:21:08 | 

週末にチョウゲンボウの雛の様子を見に行きました。

巣だった場所は2か所で少し離れてます。車で5~8分位・・・

いきなり飛んでたので、手持ち撮影です

鳥かと思ったら違いますね~笑

相変わらず、アンテナの上で仲良く・・・

撮影はEOS1DXⅡにロクヨンのレンズ

この雲台は初めて使います。小型にしてみました・・・購入してから、かなり立ちます。

何時もと違う場所ですが、沢山の車が止まってました。知らないカメラマンばかり(^^;)でも、優しい人が

多かったですよ~

また、撮影の合間に・・・

RX10Ⅳ・・・いい仕事しますね~笑

綱渡り・・・

どうだい、上手くできるだろう・・・と言ってました(笑)

見てる方はビクビク、ドキドキでしたが・・・

沢山の子供達が並びましたが~~撮れず

多い巣で6羽からいるそうなので、沢山います。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園を散歩 | トップ | フラダンス(ラベンダー畑で... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョウゲンポウの雛~ (ひろし曽爺1840)
2019-06-21 08:37:01
◆(^_-)-☆Tsukeyさん、お早う御座いま~す!
「コメント」や「ランキング」応援・「いいね!」何時も有難う御座いま~す!
編集・投稿の励みになり嬉しく思ってます。

@(´・ω・`)@素敵なレンズで見事ショット!
滅多に見られぬ鳥をアップで見せて頂有難う御座います。
☆彡今日の「FaceBook」にも→「いいね!」をポッチ!

:(´・ω・`):今朝のMyBlogへのお誘い<👇>
*山陽花の寺の一つ山口県周南市の漢陽寺に行った時の様子を写真と動画に編集しましたのでご覧くださ~い!
ご覧頂いた感想コメントも宜しくお願いしま~す!
🔷楽しい週末をお過ごし下さ~い!👋
返信する
Unknown (こた母)
2019-06-21 09:20:16
凄いカメラとレンズで、撮影ですね~。
で、よく撮れてますね!
さすがです♪
雛たちが元気で、嬉しいですね♪
返信する
Unknown (の子)
2019-06-21 21:25:16
すごいレンズ、立派なレンズで撮影されているんですね。
そうでなければ白鳥なんて撮れないですね。
わたしには持ち運びもできそうにないです。
返信する
Unknown (サイモン)
2019-06-22 02:53:18
これはこれは♪

チョウゲンボウの営巣場所へ出撃、雛鳥激写!
小型の猛禽ですが、中々居ないし、見つかりません。
C党の旗艦機出撃!
これを使いこなそうとすると、三脚含めた周辺装備も重装備になりますね~
手抜きした場所が影響するレベル。雲台も軽量化しようものなら、
そこが共振したりしますよ~。
RX10IV、長玉のサブ機にはうってつけですが、自体も結構大型。私は、RX100IIで充分です。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2019-06-22 10:56:32
真っ青な青空に花鳥風月を楽しんでおられていい写真!羨ましい~!梅雨空ですが紫陽花・菖蒲や蓮の季節を楽しむ時期ですね!この週末は日光男体山に登山しようと思っていましたが不安定な天候予報なので延期しました。今日こちらは朝から太陽が出て晴れ・・と思っていたら雨が降り出してきました。今週は日曜日から一度も雨が降らずにいい天気が続いたのに週末になって降ってくるとは・・とちょっと割り切れない気持ちです。まあ梅雨の時期だからしょうがないかな・・。次回晴れの爽やかな日を狙っていきます。(苦笑)
返信する
ひろし曽爺1840さん (tsukey)
2019-06-23 10:27:56
梅雨ですね~休みだとゆうのに
雨で撮影に出る気がしません・・・

あまり見かけない鳥ですが、楽しく
撮影出来ます(^^)
返信する
こた母さん (tsukey)
2019-06-23 10:30:50
鳥撮りは金がかかります(^^;)
楽しく撮影が出来ればいいのかな~
と、思ってますが・・・笑
まだまだ修行しなければいけないです。
返信する
の子さん (tsukey)
2019-06-23 10:34:08
鳥を撮影してるカメラマンは
ほとんどが大砲です・・・笑
高価で重いですが、綺麗に撮影
したいですからね。
返信する
サイモンさん (tsukey)
2019-06-23 10:41:33
撮影は・・・まず機材ですよ~笑
雲台を軽量化しましたが、まずまず
でした。
サブ機のほうが写りがいいかも・・爆笑
これから子供達のエサ取りが始まりますが
楽しみですよ。
返信する
ローリングウエストさん (tsukey)
2019-06-23 10:44:12
休みになると雨は勘弁して
欲しいですよね。
花に鳥、楽しみにしてた撮影が
出来ません・・・(^^;)
梅雨時期は長いです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事