遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

武蔵流東松山太鼓

2022-05-08 17:30:30 | 寺・神社・仏閣

箭弓神社で2日続けて和太鼓があり2日目です。

演奏前の記念撮影

子供中心です

小学校1年生だそうです

 動きを出すためスロー撮影してますが、顔が激しく動くため苦戦します

大きな和太鼓に乗って叩く・・・迫力あります。狐の面をかぶり、白衣装で行われるときもあります。

この位置からの撮影でした・・・観客が多く、移動しての撮影が出来ませんでした。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポピー畑 | トップ | コアジサシ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし曾爺1840)
2022-05-09 09:05:09
◆👴◆Tsukeyさん・お早う御座いま~す!
💻頂きしたコメントや👍のお礼が遅く成り済みません。✌で~す!
@('_')@今日の「武蔵流東松山太鼓のブログ」を見せて頂✍コメントで~す。
聴いてみたい、宮本武蔵にちなんだ和太鼓の流派ですね。👍&👏で~す。
☆彡今日の「遊季野菜・ブログ」に⇒👍いいね!😍&👏で~す。
*👴*今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥大竹市晴海ふ頭をウオーキングしましたのでお付き合い頂ければ嬉しいで~す!
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷今週も元気で頑張りましょ~!それではまた👋・👋!
返信する
ひろし曽爺さん (tsukey)
2022-05-09 18:00:47
こんにちは
和太鼓はチームが多く、それぞれ
素敵です。
このチームも子供たちが多く
後継者には不自由してないと思われ
ます(^^)
返信する

コメントを投稿

寺・神社・仏閣」カテゴリの最新記事