遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

スローシャッターに挑戦

2013-01-16 20:27:52 | 白鳥

 朝の撮影の続きです

 水しぶきでわかると思いますが・・・

 SS 1/40での撮影

 

 動きが面白いですね

 連射でのシーンです

 これ以上だと、羽根の動きは綺麗だけど・・・ピントが合わない

 空さんは1/5で幻想的な写真をとっておられます

 練習とはいえ、ボツ写真ばかりでは 辛い・・・

 ハハハ・・・笑うしかないか汗 汗

 課題がいっぱい・・・だから面白い

 スピード感は出ますね

 腕でしょうか・・運でしょうか・・・???

 この続きお楽しみに・・・期待は出来ませんが (ーー;)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13日の朝 | トップ | 白鳥・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (POPEYE)
2013-01-16 21:40:00
こんばんは。
スローシャッターは難しいですよね。
私の場合、ピンボケより手ブレで失敗することが多いです。
三脚や一脚の扱いが下手で手持ちばかりだから
ヒット率が少ないのですが・・・
返信する
POPEYEさん (tsukey)
2013-01-16 22:12:23
知っての通り、三脚はほとんど使いません・・・・
スローシャッターでの練習ですよ(笑)

難しいから、まぐれで1枚くらいはと・・・ハハハ

また一緒に白鳥撮りましょう。
返信する
スローシャッター (EOS 5D)
2013-01-17 00:10:08
まだ私は撮れませんが、スローシャッターでうまく!? 撮るコツは
ファインダーをのぞいて被写体を追いかけながら連写しますが、
被写体の動きよりも若干早めに動く方向にカメラを動かすことらしいです。 (プロ談)
あとは、何度もスローシャッターを練習する事らしい
たとえば歩道から車を撮る練習するとか (プロ談)

まあ、皆がオッーと言う写真を撮りたいですね!
返信する
流し撮り (yamasa)
2013-01-17 01:56:17
スローシャッターを使用するのであれば、流し撮りをされてはいかがでしょうか?
シャッタースピード1/15秒以下ぐらいで。
鳥に動きを同調させないといけませんが。
返信する
EOS 5Dさん (tsukey)
2013-01-17 05:09:32
助言 有難う御座います。

理屈でわかっていても、そう上手くいかないのがよくわかりますね。
まぁ趣味の世界ですので、楽しんでやりたいと思います。
また、一緒に撮りましょう・・・
返信する
yamasaさん (tsukey)
2013-01-17 05:16:54
動く白鳥に追って、流し撮りですよ・・・
でも、なかなか思うよにはいかず、難しいですね。

楽しんで撮影します・・・
返信する
おはようございます♪ ()
2013-01-19 09:39:09
なかなか訪問できず、申し訳ないっ(汗)

ええー^^、いいんじゃないですかぁ~(*^_^*)
少し、スローにするだけでも、白鳥に動きがでるように思います。
初めてですのに、こんなにお上手に撮られていて、驚きです、いつも謙遜されています^^
私も、スローのときはほとんどがゴミ箱行き(泣)
ほとんど運と思っています。
数撃ちゃ当たる方式なんです(汗)
流しながら撮るとまた背景が変わり、おもしろいですよ。
また、ごいっしょしましょう~(*^_^*)


返信する
空さん (tsukey)
2013-01-19 10:09:16
有難う御座います。

何でも挑戦ですね・・・(笑)
難しいから、楽しみが倍増です。何度もトライします。
空さんに追いつくまで(爆)

昼にまた会いましょう・・・
返信する

コメントを投稿

白鳥」カテゴリの最新記事