遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

真舞曾(14回浦和よさこい)

2017-08-01 00:05:06 | よさこい

演舞が始まる前に、撮影に来てると知らせたかったのですが

出来ませんでした・・・

 メンバーが多いですね(^^)

 衣装が変わってから、より素敵になりました。

 どうしても先頭の2人をメインに撮影してしまいますね~

 気づいてくれたかな~(笑)

 この場所では遠くて、全体の撮影になりました

 切り取っで大きくしてみました

 可愛い子が沢山いるんですね~(笑)

 撮影、有難う御座いました。次は何処で撮影出来るのか、楽しみです。

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 所沢風炎祇神伝~雅~(浦和... | トップ | かつみ獅子蓮花(浦和よさこい) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (の子)
2017-08-01 05:56:08
よさこい、元気いっぱいの姿が気持ちいいですね。
この元気いただきたいです。
返信する
第14回浦和よさこい~ (ひろし爺840)
2017-08-01 07:58:49
 !(*^_^*)!Tsukeyさん、お早うございま~す!
頂ました心温まるコメントや応援のポッチのお礼が遅くなり申し訳ありません。
☆今日の☆Face Book「f・いいね!」も→✔いいね済!
@(*^_^*)@今月も先月同様にブログやフェイスブックのお付き合いを宜しくお願い致しま~す!
◆今朝はお礼とお願いで失礼させて頂きま~す!

<追伸>今朝も「茅の輪潜りの神事の様子を編集アップしていますのでご覧頂ければ幸せま~す!
返信する
Unknown (こた母)
2017-08-01 09:27:59
躍動感のある、素敵なお写真ばかり~。
うんうん、若い子が多くて、衣装も素敵で、
見応えがありますね。
次回の撮影も、楽しみですね♪
返信する
の子さん (tsukey)
2017-08-01 11:51:43
こう天気が悪くては、よさこいで
元気をもらいましょう・・・
踊り子は大変でしょうが、見る方は
楽しいですよね。
返信する
ひろし爺さん (tsukey)
2017-08-01 11:53:37
何時もあたたじゃいコメント
有り難う御座います。
8月になりましたね・・・
今月も暑さに負けず頑張りましょう。
お誘い有り難う御座います(^^)
返信する
こた母さん (tsukey)
2017-08-01 11:55:53
何時も撮影してるチームですが
衣装が変わってから、より素敵に
なった感じがします(^^)
若い可愛い子が多いチームは最高
ですよね(笑)
返信する
Unknown (まこちゃん)
2017-08-01 12:50:05
勢いを感じます
表情も素敵ですが 衣装も良いですね♪

水族館での撮影は 写り込まないように 服は上から下まで黒づくめで行きます
ISOは800から 暗くても1600までにしています
シャッタースピードは 500~1000
絞りは ほとんど開放で 水槽の一番明るいところで撮影しています
カメラ設定は ホタル撮影と同じように ノイズリダクションを設定し 白色蛍光灯にしています
他の写真と同じように(白とび しないように)
 RAWで暗めに撮って 現像時に明るくしています
返信する
素敵な (isyota)
2017-08-01 16:36:57
衣装をまとって一生懸命に踊る姿に惹かれました。
若いお嬢さんが多いのも良いですね。
返信する
まこちゃん (tsukey)
2017-08-02 01:29:31
勢いがあって、楽しめるチームです。
衣装が素敵になってますね。

情報ありがとうございます。
私っも何回か撮影してるので、わかってますが
可愛い魚などの撮影、楽しくて夢中になりますよね。
まこちゃんも、本格的ですよ・・・(^^)
素敵な写真を見ればわかりますが(笑)
返信する
isyotaさん (tsukey)
2017-08-02 01:32:51
いいでしょう~
羨ましくなると思いますが・・・(笑)
綺麗なお嬢さんをみつけての撮影
楽しいですよ~(^^)
返信する

コメントを投稿

よさこい」カテゴリの最新記事