遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

EOS-Rでダリア撮影

2019-10-17 00:05:06 | 

100mmマクロで撮影しました。で、もう1台ソニーですが今回はRの写真です。

ダリアの蜜を吸いとる、せせりちゃん・・・

真ん中には虫がいますよ~

白は撮りにくいから、このような撮影に・・・笑

これは蕾が開くときです・・・わかるわい(笑)

3日の撮影・・・この時はまだ彼岸花が咲いてました。背景に注目??

これは、ダリアではなく虫ですね

お前だれじゃ~~と見つめられました(^^;)

ホウジャクが蜜吸いに・・・

綺麗ですよね~

何やら怪しいものが・・・セセリチョウ

綺麗でしょ~

蕾の上に蕾(笑)

次回はソニーの画像を載せますからね。あくまで予定ですが・・・笑

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輝楽楽(上尾元気まつり20... | トップ | 朝比奈 果歩さん(東写撮影... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイモン)
2019-10-17 09:06:44
おはようございます☆

今年は天候不純で、秋の花総崩れなのが残念。
ダリア、今年は存在忘れていました。
この辺りの倍率が見易い写真になりますね。
返信する
バックの暈けがすてき (asitano_kaze)
2019-10-17 16:20:49
2枚目の虫くん、まるで花の一部のようです。
4、バックの暈けの効果抜群です。
7,8,こうやって隠れてるつもりでも、ちゃんと撮られているんだよ。
ホシホウジャクの画、美しいです。
ラストから6枚目、好きな画です。
返信する
サイモンさん (tsukey)
2019-10-17 18:32:09
今年は台風の影響もあり
ダメでしょうね・・・
花の撮影も奥が深いです。
それぞれの好みでしょうが(笑)
返信する
asitano kazuさん (tsukey)
2019-10-17 18:38:51
コメント有難うございます。
色々と批評していただき感謝です(^^)
ラストから6枚目、綺麗な色でしょ
和む感じがします。
返信する
Unknown (mitsui)
2019-10-18 21:50:42
ダリアと言えば・・・。
小鹿野のダリア園ですが
今年はなかなか行く機会がありません。
日曜日か火曜日にチャンスがあれば
撮影しに行こうと思います。
台風の影響がなければいいのですが・・・。
返信する
mitsuiさん (tsukey)
2019-10-19 10:33:16
小鹿野の奥までは遠いですよね。
台風の被害が多く出てる小鹿野・・・
道が無くなってる所もありますね~
ダリア園まで行ければいいですが
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事