goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

竹寺

2021-11-28 17:47:33 | 寺・神社・仏閣

16日に行った山奥の寺です。

苔を被った置物

竹林ですが、夜にランプが道なりに置かれます・・・土日のみ

笹を食べにパンダが来てました

カメラマンに人気があるようです・・・

光世が綺麗でした(^^)

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 27日、朝の白鳥 | トップ | 28日朝の白鳥飛翔 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (いわどの山荘主人)
2021-11-29 07:03:24
神秘的な所ですね!
返信する
月末投稿のご挨拶~ (ひろし曾爺1840)
2021-11-29 08:14:18
◆👴◆Tsukeyさん、お早う御座います。
💻11月中は心温まる「✍コメント」や「応援👍いいね!」を有難う御座いました。来月も今月同様に宜しくお願い致します。
@(^_-)-☆今日はこの後週に一度の買い出しに行き、明日からは大腸ポリープ除去で入院の為に頂きましたコメントのお礼伺いが遅くなりますのでお許しくださいネ。
☆彡まずは今日の竹寺~ブログ「遊季野菜ブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今日のMyblogにお誘い➡🎥・ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしています。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
返信する
いわどの山荘主人さん (tsukey)
2021-11-29 08:29:01
おはようございます。
飯能のお寺ですが素敵ですよ(^^)
返信する
ひろし曽爺さん (tsukey)
2021-11-29 08:32:13
おはようございます。
今月も明日1日となりました。
来月もよろしくお願いします。

大腸にポリープが出来ましたか・・・
お大事にしてください。
返信する

コメントを投稿

寺・神社・仏閣」カテゴリの最新記事