goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

白鳥と輝楽楽

2016-11-19 00:05:06 | 白鳥

15日に越辺川にも白鳥が8羽帰ってきました。

17日には14羽でしたが、18日には11羽でした。

 知人がたてた看板

ここからは貼り残しの輝楽楽

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妃龍(東松山陣屋まつり)

2016-11-18 00:42:18 | よさこい

結成14年目のチームで鶴ヶ島からの参加でした。

彩~花衣~をテーマに、花の持つ鮮やかさ、可憐さ、散り際の潔さを、お見せいたします。

鳴子・太鼓の音色と共に、お楽しみください(ガイドブックより)

 妃龍(きりゅう)の演舞が始まります

 11月7日に載せた、可愛い赤ちゃんのお父さん(真ん中)

 笑窪が可愛い~(^^)

 今までメインに撮らしていただいてました。

 男性をメインに撮るのは、珍しいです(^^;) イケメンでしょ~(^0^)

 太鼓も最高です

暗くても、しっかり撮影しました(笑)

 最近は撮影するのが少なくなったチームですが、以前と変わらず素敵な踊りです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もめん組(陣屋まつり)

2016-11-17 00:05:06 | よさこい

今日は時間が無くなり、編集出来ませんでした

 この人との連絡のやり取りが原因です(^^;)

 組長・・・素敵ですね(^0^)

 とにかく、もめん組の写真は沢山撮るので後が大変・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉楽(陣屋まつり)

2016-11-16 00:05:06 | よさこい

結成2年目で、坂戸を拠点に活動してます。

明るく・楽しく・元気よく踊る姿を見てください(^^)

この日は3人だけの淋しい演舞でしたが、笑顔いっぱい楽しませてくれました。

 変なオッサンが飛び入り・・・

 おっさん・・・近い、近い(^^;)

 素敵な笑顔

 次の嬉楽さんの投稿は北本菊まつりになります。期待してください(^^)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢紅羅(やぐら)

2016-11-15 00:05:06 | よさこい

深谷市のチームで結成11年、東松山の陣屋まつりには初参加です。

チームの見どころは、大旗と元気溢れる踊りです。

 真正面から撮れるのは嬉しいですよね。

 綺麗でしょ・・・フランス人形みたいですよね(^0^)

 恥ずかしそうにしてましたが、徐々に慣れた感じでした。

 やはり沢山撮影してしまいますよね~(笑)

 素敵な演舞、楽しませていただきました(^^)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北本よさこいin菊まつり

2016-11-14 00:05:06 | よさこい

13日に北本総合公園で菊祭りとよさこいがありました。

毎年、行田の時代祭に行ってますが撮影会もあり悩みました。

土曜日は仕事だったので、近くでのんび撮影しようと思い北本にしました。

 見事な菊です

 人形飾り

 盆栽仕立て

 店も沢山出てました

 野球場に集まった踊り子達  48チームが集まりました

 3会場で、何時ものように撮影したいチームが重なりました(^^;)

 嬉楽のメンバー   

 このチームが出演しなかったら、行かなかったです(^^;) 昨日は1人増えました。

 学校活動で忙しかったそうです。

 開会式が終わり早速露天商に・・・

 人気のある店ですTVでも紹介されたそうです。

 店のおばちゃん

 通りすがりにパチリ(^^)

 茶々ちゃんが来てました(^^;)

 最後のフラフと総踊り

 お疲れ様でした・・・今度は何処で会えますかね(^^)

 球場横の紅葉

 菊にトンボ

 菊に蝶

 大空に気球が・・・

 頑靡曾(メンバーが少なかったです)

 ツクネさん、他のチームの応援でした

 この日も2060枚の撮影でした。やはり、沢山撮ってしまいました。

 陣屋まつりも、まだ整理が出来てないのに・・・

 EOS5DⅢとα7Ⅱで撮影

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝楽楽

2016-11-13 00:07:29 | よさこい

 

何時も撮影してるチームです。

つるせよさこいと地元陣屋まつりを乗せました

やまきさん、有難う御座いました

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霞・風靡(アサカ・フウビ)

2016-11-12 00:05:06 | よさこい

結成11目の風靡は26名で、力強い演舞を見せてくれます。

わっ~リサイズ失敗・・・(^^;)

 すみれ小町でも踊ってる人ですかね・・・

 面白い踊りですよね(^^)

 横で衣装直しをしてたので、お願いして撮らせていただきました。

 10月16日つるせよさこい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の子猫と皇帝ダリア

2016-11-11 00:06:38 | 日記

今まで咲かなかった我が家の皇帝ダリアがやっと咲きました。

蕾も沢山ありますよ~

 鉢植えのイチョウが色付きました

 子猫が来てから数日たちます。我が家では飼われにので、隣に・・・・

 でも、庭に遊びに来てます

やたらと来ている小鳥、モズでしょうか??

 沢山実を付けた姫リンゴ

賑やかに飛んでたヘリコブター

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉組とフォトコン

2016-11-10 00:05:06 | よさこい

初めに、ところざわYOSAKOI元気フェスタで、よさこいのフォトコンテストがあるのを知りました。

何時も撮影させて頂いてるチームが沢山出場してます。では、ここで腕試しといきますか・・・

もめん組にひらり・・・などなどの写真を出してみました。大賞一人、校長賞一人、入賞三人で

五人だけの入賞です。よさこいのカメラマンは、追っかけのベテランが多いです。

今月の初旬に発表ですが、通知が来ません・・・やはりダメか・・・と諦めてました。

たまたまHPを開いてみました。9日の記載で、発表が書き込まれてました。

なんと~名前が・・・・校長賞に私の名前がありました(^0^)

題名は(決ったぜ)やはりダンスパフォーマンス集団迫ーHAKU-でした。

毎年このチームが入ってるような・・・

作品はこれです

 素直に嬉しいですね~これで大きな顔をして、よさこいの撮影が出来ます(爆笑)

 来年のポスターに使われたら、彩乃さん・・・自慢してください。私の専属カメラマンだと・・・(笑)

 HPで見られますが、本名で載ってるので見ないでください(^^;)

 

さて、アメリカの大統領はトランプ

トランプを背負って踊る玉組です

 

 ポスターにも載ったユイさん、人気が出ましたね~ 来月若葉に来られますか??

 

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする