今日、退職前の6年間お世話になった会社から「技術(開発)センターの解体セレモニー」の招待状を頂いていたので出掛けて行きました。
この建屋は40年程前に開発体制の強化を目的に建てられたらしいのですが、現在の耐震基準を満たす為には大規模な改修が必要で、結局は解体する事になった様なのです。
私がこの会社を去ってから16年になりますが、県北の山に行く時はよく通る道なので、何時も当時をしのびながら眺めていました。その姿も今日が見納めになるので、記念にカメラに収めました。
解体セレモニーは現職関係者とOBの参列のもと、しめやかに神式で行われました。『 長い間、本当にご苦労さんでした 』
ちなみに、この会社は自動車のバンパーやインパネ等を造っているプラスチック加工専業メーカーです。セレモニー後の懇親会の席で、私が「 PPのまな板 」で庭園鉄道の駅舎を作ろうとしている話をしたら、技術系の皆さん口を揃えた様に『 最近はPP用の接着剤や塗装プライマーも出ているけど、厄介な材料ですね 』と言っていました。やはり私の取り組んでいる「 PPの駅舎作り 」は前途多難なようです。
この建屋は40年程前に開発体制の強化を目的に建てられたらしいのですが、現在の耐震基準を満たす為には大規模な改修が必要で、結局は解体する事になった様なのです。
私がこの会社を去ってから16年になりますが、県北の山に行く時はよく通る道なので、何時も当時をしのびながら眺めていました。その姿も今日が見納めになるので、記念にカメラに収めました。
解体セレモニーは現職関係者とOBの参列のもと、しめやかに神式で行われました。『 長い間、本当にご苦労さんでした 』
ちなみに、この会社は自動車のバンパーやインパネ等を造っているプラスチック加工専業メーカーです。セレモニー後の懇親会の席で、私が「 PPのまな板 」で庭園鉄道の駅舎を作ろうとしている話をしたら、技術系の皆さん口を揃えた様に『 最近はPP用の接着剤や塗装プライマーも出ているけど、厄介な材料ですね 』と言っていました。やはり私の取り組んでいる「 PPの駅舎作り 」は前途多難なようです。