この間、折りたたみベッドのフレームを使って,小径レイアウトを作ろうとしていた花咲爺さんが,またベニヤを使って何やら作ろうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/6eaef3535327c2d8ab47093d7bc10d4e.jpg)
写真で見る限り、この間の「折りたたみレイアウト盤」と同じ事をやっているようですが,良く見ると前回はベニヤ板の長さが1mだったのに対し、今度はその時出た残材(82cm)を使って何やら作る気らしいです。「残材活用」、もう少し格好を付けた言い方をすると「資源の有効利用」でしょうか?
花咲爺さんはもう80歳が近い年齢ですが、こんな事をやってる時だけは、何故か活き活きしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/6eaef3535327c2d8ab47093d7bc10d4e.jpg)
写真で見る限り、この間の「折りたたみレイアウト盤」と同じ事をやっているようですが,良く見ると前回はベニヤ板の長さが1mだったのに対し、今度はその時出た残材(82cm)を使って何やら作る気らしいです。「残材活用」、もう少し格好を付けた言い方をすると「資源の有効利用」でしょうか?
花咲爺さんはもう80歳が近い年齢ですが、こんな事をやってる時だけは、何故か活き活きしています。