花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

山に登ってきました。もうそこは秋でした。

2013年09月17日 22時06分10秒 | 山登り
今日は「山の会」の定例登山日、広島と島根の県境に聳える吾妻山(1238.8m)に登りました。


台風が去った後でもあり雲1つ無い快晴に恵まれ、かつ先日までの暑さが嘘のような清々しい空気の中を山頂目指して歩きました。








登山道の周辺には、ミヤマフウロウ・ツリガネニンジン・リンドウ・マツムシソウ等が咲いていました。


これは吾妻山の中腹からスタート地点のロッジを振り返ったところです。普段はかすんで見えない遠方の山並みまで、今日ははっきり見渡す事ができました。またススキの穂もいよいよ開き始めようとしていました。そしてもうそこは秋でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さわやかな秋 (oba48)
2013-09-18 00:09:26
清々しい空、そして山の風景ですね。気持ちよかったことでしょう。大山は見えましたか? 帰りに温泉は入りましたか?
返信する
Re:さわやかな秋 (花咲爺さん)
2013-09-18 11:18:24
この辺りの地理に詳しいようですが、OBA48さんも吾妻山に登られた事が有るのでしょうか? そうです山頂からは大山はもとより日本海まで見えました。反対側には定かではありませんが四国の山並みらしい物まで見えました。
私も長く山登りをしていますが、こんなに澄み切った状態は初めてでした。 台風も悪い事ばかりでは無いのですね。
返信する

コメントを投稿