月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

月のひびき50号完成のはなし

2021年02月26日 23時58分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)



雨降りのおかげで

なんとなく仕事が捗り

【月のひびき 春号 No.50】の編集と印刷、製本を終えました。

平成16年に住職継職させていただいた時から年3回寺報を発行してきました。

気がつけば50号!

手作りのささやかな寺報ですが、お寺のことや浄土真宗のみ教えを全てのご門徒さまにお伝えさせていただきたい一心で発行してきました。

A3用紙二つ折り、全4ページの寺報です。

表紙には直近の法要の写真、中の見開きページは住職の法話と娘の法話、裏表紙には法要のご案内と息子のエッセイ。

分量的にも読みやすいのではないかと思っています。

発刊当時小学生だった娘も息子も、今では僧侶とならせていただいて、昨年からは寺報にも寄稿してくれるようになりました。

時は流れますが、

変わらないことがあるのだよと

絶対他力の阿弥陀さまのおはたらきを

これからも紙面からお伝えさせていただきます。

さて、皆様に読んでいただくべく、次は発送作業です!

しばらくお待ちくださいませ!