去年も年最後の休日ランチは和幸の高いとんかつでしたが、それが恒例になりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/51/f7afac1a37ed1557521b028830ca6c7d.jpg?1735632978)
料理の写真の代わりにレシートを😅
2000円超えは年末のみです。肉そのものがワンランク上なんですが、「つけもの」がこれまたいいんです👌 大根おろし、味噌ソース、青葉粉末の塩の3種。卓上に通常のソースもあるので4種の味を楽しめますが、それはいつでも味わえるので使いませんでした。私のお気に入りは青葉塩と味噌ソース。交互に食べて塩味と甘味のコントラストを楽しみました。大根おろしは余ったので口直しのように食しました。そう、和幸のご飯は以前から美味しいと感心してましたが、やはりガス炊きでした。ウチもやっぱりガスにするかなぁ❓
年末商戦でいつも以上に賑わう東京駅グランスタ。すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/aaa35e861e4c44f274c016cb65e8e485.jpg?1735633545)
東京駅110周年ですって❗️今年は東海道新幹線が60周年ですから、同じ10年単位なんですね。
中央線ホームにはこんな掲示が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/e75fb46e19deba8a7ab04c36cb59aadf.jpg?1735633673)
最初は意味が飲み込めませんでしたがなるほどと。気持ちは分かりますけどね。こんなポスターを作る程ですから、結構な人数が居るんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/3ec77826eb5b945f0853e0714b5121f6.jpg?1735633802)
今年最後の映画は邦画。消去法で決めた積極的ではない作品なんですけど、これが面白かったですよ👍 来年大河の主役、横浜流星という俳優は知りませんでしたが、期せずしてこの作品で初お見知りおきとなりました。たまたまですが英語字幕付きで、度々英語字幕に目が行ってしまい正直邪魔😜 まぁ邦画も世界照準になってきているつて事なんでしょうけどね。
さて大晦日の夜、いかがお過ごしですか。
今年もお世話になりました。どうか良いお年を😊