今月2度目の河岸仕入れは平凡なものになりました。今回の一番の目的の品、たらこ。まだ足りてるけどついで買いの薩摩揚げに使う生身と、お通し用の惣菜。同じくついで買いの冷凍海老🦐。値段が合えば買いたかったあん肝はまだ高い。てか国産ばかりなのは何故❓国産あん肝はべらぼうに高くて、名残りの時に数度仕入れた事はありますが、それは旬を外れた時の安い時だからで。それと秋刀魚は変わらず高い。やはり豊漁とは程遠いんでしょうね。あ、それとこの時期だけの生たらこ、これは全く見かけなかった。ん〜、温暖化の魚介類への影響が心配です😟