
今年は松茸不作⁉️
松茸の入手が難しいです😓 去年も少し苦労しましたが今年はそれ以上。豊洲の青果市場で売ってないんですから...

焼き茄子のお浸し
焼き茄子は通常温かい料理です。逆転の発想でそれを冷菜にしたのがこの料理。「焼き茄子のお浸し」550円。焼くと茄子はトロ〜リとした食感に変わります。これが冷やしても美味しいんですね...

海老塩油そば
夏にやっていた冷やしタンメンに使っていたこちらの調味料。1本単位では注文出来ずで仕方なくケース発注したんです。が、予想通り結構余りまして...

キリ良く❓13周年
ここ3年のコロナのせいで開店記念日を忘れがちになってしまいました😜が、10月25日が我が店の誕生日でございます。13歳...

今回のテーマは鍋
毎度の西原展示会へ行ってきました。今回のテーマは鍋🫕。時期とドンピシャなテーマです。ただ、鍋は「燻製出汁で食べる豚しゃぶ」と、新作として始める予定の「鹿児島茶鍋」と決まっているので...

初めてのハンバーグ
初めてと言っても独立.開店してからの事ですが、少なくとも15年はハンバーグ、作ってませんでした。もちろん常連さんからのリクエスト。それもビーフシチュー風にして欲しいと、手の込んだリ...

平凡な仕入れ
今月2度目の河岸仕入れは平凡なものになりました。今回の一番の目的の品、たらこ。まだ足りてるけどついで買いの薩摩揚げに使う生身と、お通し用の惣菜。同じくついで買いの冷凍海老...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事