小さな湿原、川が流れているでもなし、花が咲いているわけでもなく、ただ秋になるとミヤマウメモドキの赤い実を愛でにやって来る人たちが、チラホラと歩いています。
今朝はちょっとばかり冷え込み、霜が降りていました。
湿原に通じる小さなトンネルの近くから、後立山連峰が展望できます。
先日の雪も消えてしまい、白馬三山だけがかろうじて白い姿を見せています。
明日は南風が強く吹くようで、風前の灯といったところでしょうか。
爺ヶ岳
鹿島鑓ヶ岳
五竜岳
白馬三山
10月7日にアップした画像と、50歩100歩といったところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます