なんざんしょ、この天気。
帰ったら雪積もっているかな?
水道凍結してないよね?
(留守中この時期にまさかの-20℃で心臓が
凍った私)
そんな心配はいらなかった。
+5℃や7℃の暖かさに加え雨で雪は溶けて
春先みたいなのグチャグチャ道路になって
いて複雑な心境、雪も嫌だがこの時期に
グチャグチャ道路もどうなの(-""-;)
歩くの大変です。
長らく家を空けたので札幌から帰り荷物を
置いたらすぐに買い物へ、冬はすぐ暗くな
るから速足で行動ε=ε=┏(・_・)┛
止まると転びそうなツルベシャな道を険しい
顔で歩いていたら知り合いに会いご挨拶。
(にこやかに歩いている時に会いたかった、涙)
こちらに来て一年四ヵ月入院やら何やらで
過ごす時間は少なかったが地道に顔見知り
が増えこんな当たり前の事にもほんわかする。
自分を知ってくれてる人が居るって0からの
スタートを思い出すと私にはスゴい事なのだ。
と、話は脱線したが暗くなる前に買い物を
すまし帰宅、が、まだ足りない物もあり翌日
もリュックを背負い買い出しへ行く私。
車が運転出来れば一度で済むのになーと思う
が免許が無いので地道にチビチビお買い物、
昔は皆こんな感じで生活してたんだよなー
昔の主婦は偉いなーとしみじみ。
免許無い事が運動にもなっているし不満は
無いが雪道にはちと萎える。
そうそうこちらに来た時は車の免許を取る
と言ってた私だが退院してホルモン治療が
始まると途端にやる気を失った。
まず、霞目が酷いのと急な睡魔、エアロバイ
ク漕いでて睡魔でガクッとした時は本当に肝
を冷やした。
こんな状態では車の運転は怖いかも‥‥と思い
やめたのだ。
色々な副作用はあるがこの睡魔はちと怖い
今は随分落ち着いてきた諸症状と上手くおつ
きあいしてるけどね。
また話は飛んだが冷蔵庫も満たされ一安心
後は旦那が出張から帰るのを待つのみだ。
暫く主婦休業してたから何となくだらけ気味
今日は冷凍してた炊き込みご飯と味噌汁、サ
ラダは作り食べたが気がのらない台所仕事
長期休暇過ぎた(´▽`;)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/87e9c58fe8a54d4c8a55047a3122c1f1.jpg)
何となく味のしまらない味噌汁でした。
妹のご飯美味しかったなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/0a35f95a0e48c86c418ca179e7e30711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/1bbfb578fbcf506d8523e206e6efedd0.jpg)
毎日出汁をひいて作ってくれた料理の数々に
大人になった妹を感じました。
札幌では妹を連れてまたロハスさんへランチ
に行き毎日ご飯を作ってくれた妹を労いつつ
デパ地下巡りも楽しんだ、姉は用事があり
来られなかったが毎日姉妹で一緒に過ごして
何だか昔を思い出した2週間だった。
考えたら大人になって姉妹で居られるって
幸せな事よね、それぞれ家庭があるのにね、
理解ある旦那様達に感謝だ。
大家族からいきなり一人になると寂しくも
あり自宅の安堵感もありで複雑だが夜の
湯タンポワンワンが居ないのは寒くて悲しい
( ;∀;)
毎晩『寝るよー』と言うと必ず私について来
て布団に入っていたのに( ;∀;)シクシク
なんたって可愛いのは私が出掛けて行くと
クーンクーン鳴き戸をカリカリしていた動画
を姉が撮っていてくれていて感激。
余りにも鳴くので途中で撮るの止めたらし
が飼い主として複雑だったと言っていた。
なついてくれてありがとう(*´ω`*)
小学生の姪より分かりやすいワンワンの甘え
っぷりにうっかりハマる私でした。
チワワ可愛い過ぎる。
そうそう、ちょっとーもうすぐクリスマスよ
早いわねー。
去年はクリスマスに2回目手術の病理結果を
旦那と聞いたなー、一年って早いわね。
こんな曲を聴きながら北大路欣也とデート
したい。ハァハァ
今年は紅白に山内恵介、けいちゃんが出るの
で観ようと思います。
来年はコンサートに行きたい、サンタさん
チケットくれないかなー。
山内惠介&水谷千重子 - 「恋のハナシをしましょうね」
帰ったら雪積もっているかな?
水道凍結してないよね?
(留守中この時期にまさかの-20℃で心臓が
凍った私)
そんな心配はいらなかった。
+5℃や7℃の暖かさに加え雨で雪は溶けて
春先みたいなのグチャグチャ道路になって
いて複雑な心境、雪も嫌だがこの時期に
グチャグチャ道路もどうなの(-""-;)
歩くの大変です。
長らく家を空けたので札幌から帰り荷物を
置いたらすぐに買い物へ、冬はすぐ暗くな
るから速足で行動ε=ε=┏(・_・)┛
止まると転びそうなツルベシャな道を険しい
顔で歩いていたら知り合いに会いご挨拶。
(にこやかに歩いている時に会いたかった、涙)
こちらに来て一年四ヵ月入院やら何やらで
過ごす時間は少なかったが地道に顔見知り
が増えこんな当たり前の事にもほんわかする。
自分を知ってくれてる人が居るって0からの
スタートを思い出すと私にはスゴい事なのだ。
と、話は脱線したが暗くなる前に買い物を
すまし帰宅、が、まだ足りない物もあり翌日
もリュックを背負い買い出しへ行く私。
車が運転出来れば一度で済むのになーと思う
が免許が無いので地道にチビチビお買い物、
昔は皆こんな感じで生活してたんだよなー
昔の主婦は偉いなーとしみじみ。
免許無い事が運動にもなっているし不満は
無いが雪道にはちと萎える。
そうそうこちらに来た時は車の免許を取る
と言ってた私だが退院してホルモン治療が
始まると途端にやる気を失った。
まず、霞目が酷いのと急な睡魔、エアロバイ
ク漕いでて睡魔でガクッとした時は本当に肝
を冷やした。
こんな状態では車の運転は怖いかも‥‥と思い
やめたのだ。
色々な副作用はあるがこの睡魔はちと怖い
今は随分落ち着いてきた諸症状と上手くおつ
きあいしてるけどね。
また話は飛んだが冷蔵庫も満たされ一安心
後は旦那が出張から帰るのを待つのみだ。
暫く主婦休業してたから何となくだらけ気味
今日は冷凍してた炊き込みご飯と味噌汁、サ
ラダは作り食べたが気がのらない台所仕事
長期休暇過ぎた(´▽`;)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/87e9c58fe8a54d4c8a55047a3122c1f1.jpg)
何となく味のしまらない味噌汁でした。
妹のご飯美味しかったなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/0a35f95a0e48c86c418ca179e7e30711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/1bbfb578fbcf506d8523e206e6efedd0.jpg)
毎日出汁をひいて作ってくれた料理の数々に
大人になった妹を感じました。
札幌では妹を連れてまたロハスさんへランチ
に行き毎日ご飯を作ってくれた妹を労いつつ
デパ地下巡りも楽しんだ、姉は用事があり
来られなかったが毎日姉妹で一緒に過ごして
何だか昔を思い出した2週間だった。
考えたら大人になって姉妹で居られるって
幸せな事よね、それぞれ家庭があるのにね、
理解ある旦那様達に感謝だ。
大家族からいきなり一人になると寂しくも
あり自宅の安堵感もありで複雑だが夜の
湯タンポワンワンが居ないのは寒くて悲しい
( ;∀;)
毎晩『寝るよー』と言うと必ず私について来
て布団に入っていたのに( ;∀;)シクシク
なんたって可愛いのは私が出掛けて行くと
クーンクーン鳴き戸をカリカリしていた動画
を姉が撮っていてくれていて感激。
余りにも鳴くので途中で撮るの止めたらし
が飼い主として複雑だったと言っていた。
なついてくれてありがとう(*´ω`*)
小学生の姪より分かりやすいワンワンの甘え
っぷりにうっかりハマる私でした。
チワワ可愛い過ぎる。
そうそう、ちょっとーもうすぐクリスマスよ
早いわねー。
去年はクリスマスに2回目手術の病理結果を
旦那と聞いたなー、一年って早いわね。
こんな曲を聴きながら北大路欣也とデート
したい。ハァハァ
"Smooth Christmas Jazz" を YouTube で見る
今年は紅白に山内恵介、けいちゃんが出るの
で観ようと思います。
来年はコンサートに行きたい、サンタさん
チケットくれないかなー。
山内惠介&水谷千重子 - 「恋のハナシをしましょうね」