月子日記

思うこと、好きなもの

また明日だ。

2006-04-17 02:33:58 | 思い

夕べ見ていたマーヴィン・ゲイ。
いいなあ、とても楽しそう。
ああ、そうか、ああいうの楽しいっていうのか。
でももしもライブに行ったとしても、その
何時間かだけじゃん。
終わったときのむなしさ、寂しさったらない。
あかん、あかん、こんなことばっか言ってたら。
マーヴィン・ゲイ、またCD買ってみよっかな。
今日一日中、新しいパソコンは動いていた。
スピーカーにウーファーをつけたので、床に音が響いて
心地いいので、CDを鳴らしっぱなしにしてた。
スクリーンセーバーはマイピクチャーの写真が次々出てくる。
こんなの撮ったっけ?っていう写真も出てきて、
見ていてあきなかった。
夫に教えてもらいながらだけど、猫ブログに動画もアップ
できた。新しいパソコンはいろいろすごいな。
今日の昼間ほんの少し、心が軽くなった。
好きな音楽鳴らしっぱなしで、掃除も少しできたし、
ちょっといい感じになれたけど、やっぱりだめ。
なんでかわからない。気分が下降してゆく。
そういえば一日中一歩も外へ出なかった。
出たくないんだ。
なぜかもわからない。何も悪いこともしてない。
なのに、内にこもってしまう。
明日のこと、考えてみる。
わたしが行かないとすると、伝票は発行されない。
そして事務処理がたまってゆく。
ということはわたしは求められている。
それなら行かなくてはならない。
こんなに自分の存在を認めらてるのに。
まあ、きっと行けばそれなりに一日が過ぎてゆくんだ。
そして給料日になります。
いやなことは一回は一日にあっても。
でも、ほんとに人間関係で悩むことはいまんとこなさそう。
ただ前任の事務員さんなぜ辞めたかはわかってきたけど。
ひとりの人と合わなかったんだって。
まあ、わたしはO型ですから、人を許せない!って強く思う
ことはない。前任の子はA型だそうで。
そのかわりきちっとしてて、掃除もできてて、気もまわって。
人と比べても仕方ないよね。
誰でもひとつくらいは悪いとこもある。
わたしはひとつではすまないけど。

寂しいとか、つらいとか
わめいてるうちはまだ幸せだったのかも。
いまは通り越したけど、その代わり心も死ぬ一方。
わたしのそばに来たいと思う人なんて
地球が四角になってもいやしない、とまで思う。
最初いいなと思われても、きっといやになる。
何もかも受けとめてもらえたら、救われるのだろう。
でもそんなこと、お釈迦さまでもキリスト様でも無理!
もうこんなわたしでもいいから、ひとりひっそり
好きなことして暮らしたい。
あいつ、いやなやつ。なんや、あいつ。
って言われても何かしない限り殺されやしまい。
生きてることを否定なんか誰もできない。
自分以外は。
一番わたしを許していないのは私自身なんだ。
そうなんだ。
だから体がおかしくなる。生き物は自分を生かすように
何もかもが作動するようにできている。
なのに、自分で自分否定したら、細胞は生きていいのか
わかんなくなるんだろう。

もう寝なきゃ。
少ない睡眠の効果的な取り方。
1.5時間の倍数で寝るんだって。
レム睡眠とノンレム睡眠をうまく利用すると、
少ない睡眠で起きてもすかっと起きられるらしい。
また5時半に起きなきゃならないのでもう寝ます。
はふ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする