月子日記

思うこと、好きなもの

ふたりでパリへ行こう。

2008-10-26 23:42:19 | 思い
今日の晩御飯は頑張ったぞ。
ていうほどのものでもない...

カレイのムニエルと、野菜サラダ、かぼちゃの煮物。
今日は10日ぶりにお買い物へ行ったので、
このように何品もできたのだ~。
かぼちゃは何故か二男が朝から食べたいといってた
ので...作ってみたら、猛烈なおいしさで...
適当に味加減してるわりに当たってるなあ~と自己満足^^;
冬至の日にもしなきゃね、というと、冬至?と質問。
それで一年の暦を説明することに...
冬至、夏至、春分、秋分。これって昼の長さと夜の長さが...
一般常識くらいわかっててください。
でもかぼちゃでちょっとお勉強できましたね、
よかった、よかった....
よかったのか?よかったんだあ~~(無理矢理)

今日はもみちゃん病院行き。虫下しを飲むことに。
拾いっ子やからこれはしかたない。
なかなか上手に飲めなくて...
ついには無理矢理水あめにまぜて口にねじくられました。


お疲れ様、もみちゃん。
でもしばらく毎週病院ですよ

今日は午前中は出かけてたけど、午後は家にいました。
掃除して、洗濯して、それから釣り行ったけど
当たりはあったものの、つれず、寒すぎてすぐに帰った。
今日の寒い琵琶湖...

なんかどんどんブルーになっていったし...
心模様と似てるね、波って....

でも今日は懐かしい歌をいろいろほじくりだして聴いてた。
たとえば、エコーズとか、ポルノグラフィティの昔の歌とか。
そんななかの一曲。
山崎まさよしの「ふたりでPARISにいこう」
これはわたしの高校生のころからの夢だったことを
歌ったような歌だからなあ。
これきいたとき、そうそう、そうなのよんって
思った。パリに行ってしまった歌ではなく、行きたい気持ちを
歌ったまったく現実的なのに、夢をしっかりみてる歌なのです。
ふたりでパリにいこう。
いこう、いくとき、いけば、いけ!
は~。
いけるかな
むかし通りすがりの誰かに言われたな。
パリぐらいいけるさって。
ぱりぐらい、って....
そうさ、ハワイも一生わたしにはいけないと思ってたのに、
いけたよね;;
いけるか!いけば、いこう


♪カンカンアパートに挟まれた細い路地に
 どこかの子供の泣き声が響いてる
 夕刊配達の自転車の軋む音に
 どこか遠い国の夕暮れを重ねてる

 ふたりでPARISに行こう 恋人になろう
 ふたりでPARISに行こう 恋人になろう

 昨夜は安酒とモノクロのヌーベルバーグ
 いつか君が夢中で話してたニヒルなアクター
 冗談もシャレも通じないような むなしい日々
 まったくこんなとこはいい加減うんざりさ

 伝説の飛行機に街の灯が翻る
 リンドバーグの夢を追いかけながら
 口づけをしよう

 週末はブルゴーニュ ノエルはシャンゼリゼ
 セーヌの流れより緩やかな時 
 手にしてみたくて

 ふたりでPARISにいこう 恋人になろう
 ふたりでPARISにいこう 恋人になろう
        (♪ふたりでPARISに行こう 山崎まさよし)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする