今日の鎌倉も晴れて気持ちよい。
朝日が窓からやたら入ってくるので目が覚めざるを得ない。
・・・。強制的に起床~
夏至も過ぎて次第に日の出が遅くなってゆく・・・はずなのに。
どうか?
わからない。けど東側からの日差しが晴れると眩しい。
遮光カーテンにしていないので、替えようか・・・。
加えようか・・・。(遮光カーテン、レースカーテン、普通のカーテン)
にしょうかな~
さてさて、ぼんやり考えながら・・・。
このところ世界遺産になった富士山の取材が多い。
登山者を見ると、まだ、さほど多くはない。
様子。
頂上はマイナスに気温になっているみたいですから
今の時期だと、装備は万全にしないといけません。
今夏は登るかの登らないか・・・。
あの、渋滞は閉口なので早い時期か、遅い時期か・・・。
頂上まで行かないで、帰ってくるか(笑)
そんな感じかな・・・
と、ぼ~っと考えながら。
富士山山開き二日目。
鎌倉から両日「視認」できていません。
本日 その1
朝日が窓からやたら入ってくるので目が覚めざるを得ない。
・・・。強制的に起床~
夏至も過ぎて次第に日の出が遅くなってゆく・・・はずなのに。
どうか?
わからない。けど東側からの日差しが晴れると眩しい。
遮光カーテンにしていないので、替えようか・・・。
加えようか・・・。(遮光カーテン、レースカーテン、普通のカーテン)
にしょうかな~
さてさて、ぼんやり考えながら・・・。
このところ世界遺産になった富士山の取材が多い。
登山者を見ると、まだ、さほど多くはない。
様子。
頂上はマイナスに気温になっているみたいですから
今の時期だと、装備は万全にしないといけません。
今夏は登るかの登らないか・・・。
あの、渋滞は閉口なので早い時期か、遅い時期か・・・。
頂上まで行かないで、帰ってくるか(笑)
そんな感じかな・・・
と、ぼ~っと考えながら。
富士山山開き二日目。
鎌倉から両日「視認」できていません。
本日 その1