鎌倉のおじさんRunner〜

日々の出来事を綴っております。

連休二日目…。

2012-02-12 21:34:15 | たわいもないこと
今日は朝から日差しがありちょっと暖かい…。

今日は少しゆっくりめに10kmRUN。
ジョギングペースなのですが、ロケーションも良く
快適に走れるコース。

相模湾、富士山、丹沢山系、天城、伊豆半島
三浦半島、房総半島まで観えるおまけつき。

このような走り方は久しぶり。

この2日間ちょっとのんびり気味~(笑)
こういう休日のすごし方もよいかな。

都内は場所によってはかなりの人出でした。

そして、
のんびりしながらも何となく本を2冊読み
映画を2本…そして、蘭のお世話(鉢が割れました!)

そしてサボテンやら何やらと少し対話し(!)
観葉植物の水やり。

そうそう、4本ある梅のうち1本の木
が咲きはじめました。

で、
のんびりしていたので、自室がとんでもなく乱雑に
なりつつある…。
少し片づけ…(ほんの少しです~)

そして今晩は「清盛」みて広島の小京都
伊原町?だったかな~行ってみたい場所になりました。
(地名間違えてたらスミマセン)

それに、やっぱり宮島には行きたい。
そして「しまなみかいどう」(漢字は「しまなみ海道」)だったけな?

あの橋渡ってみたい…。

それより、関西方面に今年は行ってみたい衝動が湧いてきた…。
ような。





コメント

祝日の朝…。

2012-02-11 09:25:50 | 一日の始まり。
休日の朝。
今日は何の日でしたっけ…
って、建国記念日でした。

そして鎌倉はやわらかな日差しの朝となりました。
2月11日。
震災から11か月。
そんなに経つのか…と思う。

さてさて、こんな日はのんびり何もしない一日
とも行かない(笑)かもしれない。

朝は昨日買ったミスドドーナッツにブラック珈琲

録った映画を流し観しながらPCに向かう

さて、今日こそは(笑)

本日 その1

となるか?
コメント

【ブログ更新】陽の暖かさ…。

2012-02-10 09:47:32 | Running
金曜日になりました。
今週は全国的に明日が祭日。

土曜休みは、ハッピーマンデーとは無関係?
でしたか…。

なんかそんな休日システムがあったような気がしていたのですが…。

無関係だったか(笑)

2月に入り少しずつ日差しが
明るくなってきているような気がしているのですが
これも気のせい???

いや確実に。

昨日はジムでRUN。
1時間11km 5分30秒ペース。

そして、おまけは傾斜5%にして時速は16km
1分間我慢のダッシュ!
これはきつい
心拍は190近く。

これを2本。

あとは流して1km

で、トータル12km

まあまあですか。

今日は太陽の光がありがたい。
暖かい。

本日 その1
コメント

【ブログ更新】情報って?・・・。

2012-02-09 14:14:14 | たわいもないこと
また、寒さが戻りました。

昨日は地震速報にびっくり…。
佐渡で大きな地震…。
の映像で、雪が降りしきっていて、
こちらにもびっくり。

昨日同様驚きの連続。
驚くことが多いですね。
心臓に悪い。

なるべく平穏に過ごしたい。

今の世の中、知りたくないことまで
情報として入ってくるし、世界中に
情報を発信することもできる。

このブログでさえそうなのだから、恐ろしい。
世間、世界に影響を与えるようなことは
決して書いていないのですが(笑)

もし、ここでたいそうなこと(?)書いたとしたら
ものすごい反響になるのだろうか???

それにしても、コミュニケーションの最大の欠点を
背負いながら、ネット社会は成り立っていると

感じる。

本日 その1




コメント

危険なことが多すぎる…。

2012-02-08 21:01:10 | たわいもないこと
いやいや~怖い怖い
空から米軍部品が落ちてくるなんて…。

鎌倉もガンガン最近軍用機が旋回してるし…。
騒音もさることながら、落下物はどうだ…って感じです。

それにやはりインフル…(さっきも書いたか~)×2
どんどん身近に迫ってきていることは確か。

そして、大雪!雪崩…。

それに加えて地震頻発…。

茨城沖…千葉…。富士山方面…。

うう~む。

はさまれている関東平野…相模湾あたりはどうなんだろう…
怖くて話せない…。

まだまだ、放射線汚染はその後どうなんだろう~…と。

本当に気分的に下がるものばかり

かも…。


こんな時は…と、この時間に珈琲なんて入れてみたりしている。

そしていい音楽を聴きながら、部屋の明かりを間接照明にして
すこし、落ち着いた気分で…。

睡眠と、栄養はとても大切。
そして、パラパラと雑誌を流し読み…

みなさま、早めに本日は業務終了~です。

明日朝も寒いそうですよ!
全国的に平地でも?大雪予報…出てるところあります

(あれれ?バラバラな話のつながり…)

そして、早めに「おやすみなさい」~




コメント

【ブログ更新】忍び寄るインフル…。

2012-02-08 17:23:53 | たわいもないこと
昨日の雨から一転…とまではいかない(笑)
一日。
朝から雲が多く、なかなかとれない
そして寒さがまた戻って来た感じ。



昨日も体を動かすことなく、過ごしてしまった。
もうすぐ(と言っても月末近く)
10マイル走らなければならないのだけれど…
少しは真面目に走らないと…体壊す!

そして、忍び寄るインフルの恐怖(笑)
近くでも出てしまっているので、これはいかんと、

無対策(うがい、手洗いはしますが~)

皆さんも風邪ひかないようにしましょうね~!
コメント

暴風?のような朝…。

2012-02-07 09:18:29 | 一日の始まり。
曜日の朝は雨。
風もかなり強く、雨も強く。
午後まではこんな感じが続くとか…。

さてさて、
2月もあれっと思ったら1週間が過ぎていました。ね。

インフルも流行っていて、この時期、作業効率が落ち気味。
そして、気分も落ち気味???

のような。

そのあたり払拭するためにも、良い音楽をせめて聴こう
…といっても、仕事中には自分の好きなものは聴けません
(笑)

ですので、せめて美味しい珈琲でブレイク(笑)
しましょう~

っていっても、これも仕事中~には
思うように行きませんね。

おっとそれより、今は大学入試…などの
受験が真っ盛り。

がんばれ受験生。

君たちの将来は明るい!
よ…。

本日 その1


コメント

【ブログ更新】プチ~トレールラン…。 #run_jp #kamakura

2012-02-06 17:17:07 | たわいもないこと
曜日。
久しぶりにが降り出しました。
これで、乾燥は少し緩和されるのか…と。
しかし、雨ではあるものの肌寒さは変わらず
…日差しのない分底冷えするような…。

昨日はプチ、トレールラン(笑)
自宅から、建長寺裏の山「天園」まで往復。

思ったより観光客(プチハイキング?プチトレッキング?)
の人が多かったです。

それに加え、走ってる人も多くいました。

天園展望台からは鎌倉、相模湾、大島が曇り空ながら
見えました。

反対側はみなとみらいの…ベイブリッジ…。

もう少し晴れてれば、スカイツリー???


それにしても、登りはかなりつらかった~
(歩けばよいのだけれど)
おそらく最大心拍は190くらいに
なっていたのではないかと…。

心拍練習にはよいですね~
足腰も強くなりそうだし。

眺望付きもよし

ちょっと苦し楽しかった(笑)

と、言ってる間に雨が強くなっています。





コメント

【ブログ更新】爆笑学問の朝・・・。

2012-02-05 09:27:01 | たわいもないこと
曜日の朝はやはり美味しい珈琲から。
ネスプレッソというマシンがあるのですが、滅多に使わない。
カートリッジも特殊で、デパートでしか手に入らない(通販あったかなぁ~)

美味いことは美味い。

エスプレッソマシンもある。
でも、使いやすいのはペーパーフィルター…。
かな。

その他多数の珈琲作成器具。

そんなことを考えながら…

「爆笑学問」の「奇食屋台へようこそ」録画を観る。
世の中にはいろんな食べ物があるものだ!
椎名誠の本にもそのような類のものがあった。

最初は「危」なサソリの唐揚げ…
次はフグの卵巣のぬか漬け!!(石川県)猛毒~!!
かと思いきや…何年か加工すると…OK!?らしい。

次は…「臭」これも強烈そう・・・・そして「甘」「怪」と続く(笑)

化学的に言うと「発酵」も「腐敗」も同じだということみたいです(笑)

シュールストレミング」これは世界一臭いらしい…。
注意書きに※屋内で開封しないで下さい!とある!

危険!

と、やや画面に爆笑しつつ、

50g1万円の珈琲豆!!じゃこう猫…かぁ!
「怪」は「土のスープ」!!!何だ~?????
結構「土」を食べる文化は世界にある?ということらしい…。

鶏のとさかの…フランス料理…。究極の美容食!!

う~む

いつの間にか珈琲の香りがどこかへ行ってしまった朝~

本日 その1
コメント

【ブログ更新】立春です…。

2012-02-04 10:31:45 | 一日の始まり。
土曜日ですが仕事~
皆さんはお休みですか???

今日は立春ですね…。

春は名のみの…風のさむさや~♪
ですが、昨日よりはましかも知れません。

昨日は節分。豪快に豆まきしました?

魔を滅する…で「まめ」まき…。単に語呂合わせだ
という噂もあり(笑)

兎にも角にも(古い!)季節の変わり目の大事な時期に?
(体調とかいろいろな方面で(笑))
邪気を払おうと…習慣になったそうです。

さすがに、鬼にふんすることもなく、地味に歳の数+1
を食べようと努力したのですが断念…。

年々多くなって行く(あたりまえ)数に
口の中が…水分無しには食べ続けられない(笑)

で、まあ1粒を×10して…(そうすると食べ過ぎ)
位な計算で、食べたことにしておこう…ということで。

さてさて、昨日は凝り固まった身体をほぐすために
ジムで10KmRUN…。

それとストレッチをしましたが、まだまだ身体が固まってる
ような…。

今日も一日が始まる…。
コメント