鎌倉のおじさんRunner〜

日々の出来事を綴っております。

庭の河津桜は八分咲き・・・。

2016-02-20 07:21:12 | たわいもないこと
鎌倉の朝は曇り
週末土曜日となりました~
今日はこれから下り坂で夜は荒れ模様になる様子
交通機関にも影響が???出るようなでないような

さてさて、今週は疲れました
やたら会議が多く
閉口~

そして、あっという間に週末になったわけですが
やはりまだまだ、インフル(歳だから免疫が低下してる(笑))
の影響が身体に残っていると、思い込み(笑)
運動は控えました~

お腹の発疹が消えないもんね~
で、来週は人間ドックを控え、しっかり体脂肪を蓄えております(笑)

笑ってばかりの感じですが、お仕事はそれなりに進んでゆくわけです

みなさま、良い週末をお送り下さい~

そうでした、庭の河津桜が八分咲きくらいで、ピンクが映えて
とてもいい感じです~

今晩の強風に負けなければ良いのですが・・・
コメント

週末ですが‥。

2016-02-19 21:34:03 | たわいもないこと
週末ですが、ややお疲れ~
で、今日はこのあたりで、
おやすみなさい
コメント

花粉注意報も・・・そろそろです・・・。

2016-02-18 07:15:25 | たわいもないこと
鎌倉の朝は晴れ
そして相変わらずの乾燥の日々です

さてさて、まだRunはお休みしております
熱が出たせいか???
お腹に発疹が残っていて
????
これは?何???
ということで、お休み~

そして、花粉はどうだ?
そろそろ花粉予報の地図の色が危ない感じになってきています
これから一ヶ月くらいは気おつけないとね~
いけませんいけません

みなさまは症状いかが???


しかし、部屋でストレッチと軽い筋トレはこなしました
そして体重計に乗ると
1kgほど増加、体脂肪は8%まで回復
これくらいの体脂肪だと、寒くない???ような
手足の冷えがなくなっている(笑)

さてさて、みなさま
木曜日になりましたね~

週末も見えてきています

よい一日を~
コメント

晴れて、週半ば・・・。

2016-02-17 07:15:35 | たわいもないこと
鎌倉の朝は晴れました
富士山くっきり
今の時期は3合目???あたりまで雪があります
特に宝永火口付近には雪が・・・多いような

さてさて、最近Runはお休み5日から走っていないので
10日間があいたことになる
そのうち一週間はインフルだったので
しょうがないか
体力は多少落ちてはいると思われるけれど
完全に不調を抜ききってから復帰させようと
思う

さて、週半ばになりました
あっという間に17日・・・2月は29日(今年は)
なので
あと10日あまりで3月に突入か~
と、思うとやはり2月は過ぎるのが速いね~

これからマラソン大会シーズンですね~
みなさま、体調万全に!
自己ベスト目指して楽し、苦しんでトレーニング
でしょうか~

本日 その1
コメント

更新ボタンを押し忘れると~‥。

2016-02-16 20:35:03 | たわいもないこと
ほうほうで、投稿ボタン押し忘れでこの時間に更新
とは言うものの、タイムリーではない朝の話題なんてのも何なので‥
全削除
今日も皆様お疲れ様でした~
また、明日
夜はゆったりまったり過ごしましょう~
ふう
コメント

生暖かい空気の朝・・・。

2016-02-15 07:10:32 | たわいもないこと
鎌倉の朝は生暖かい風に、空気におおわれました
月曜日

一瞬暖かいのですが、これからまた真冬に逆戻りで、気温低下の傾向

今週も始まります

一週間近くインフルで苦しめられたので
仕事復帰ということになりますが~
まだ完全に身体に力が入らない・・・ような

とは言っても勝手に日は進んでゆくので
その流れに身を任せるしかないか~
と、お気楽に考えないと・・・やってゆけない

さてさて、本日も始まります
みなさま元気にまいりましょっ
コメント

凶暴な春一番?とともに花粉はばら撒かれるのか‥。

2016-02-14 09:30:14 | たわいもないこと
日曜日の朝
鎌倉は強風➕☔️で横殴りの凶暴な天気となっています
気温はかなり高めで16℃
爆弾低気圧のような
春一番
にしては、激し過ぎませんか
ということで、一日が始まりますが‥
みなさんの街はいかがですか?

こうなると、今度は花粉がかなり気になるところ
インフルの薬とともに花粉のお薬もいただいております
併用飲みしていたので、昨年よりはやや早めの対処かなぁ~
なので、こちらの方は症状ゆる~く
プリーズ
コメント

週末土曜日ワールドcup湯沢・・・。

2016-02-13 15:37:32 | たわいもないこと
週末土曜日になりました
土曜日の朝は恒例でFヨコのザバーン
井出大介も先週はインフルでとんでもないことになっていた
らしいのですが、もう平気な様子
途中で波情報のプロウインドサーファーの方が出てきましたが
やはり今週インフル・・・で寝込んでいたらしく
「まだ声がこんなですみません」
と、謝っておりました

よいのですよ~

と書き込む自分も、今回はどこをやられたか
というと、やはり喉回り、気管支、肺?
だったのかと思われる

熱もそこそこでしたが、タミフル飲んでしまったので
それに解熱剤も加えて飲んだり、花粉症の薬も併用
してので、
かなり、薬に頼った
「緩和」だけで、治療・・・にはならない?
タミフルは特効薬、ウィルスの増殖は抑えられた
と、

さてさて、昨日は素晴らしいニュース
「重力波」観測
間違いなくノーベル賞もの・・・
らしいのですが、これでアインシュタインンの宿題は解けた?
と、いうこと
100年越しでした

素晴らしい

科学って日々進歩していますね~

今日もTVを観ようと、して
苗場でアルペン男子スキーのワールドcupが行われていた
昨年秋、湯沢マラソンに行ったときにそういえばコマーシャルしてました

で、発見



さて、みなさますでに雨の地方もあるようで
ぐんぐん気温も上がり
しかし
低気圧の通過とともに大荒れだそうです

・・・春一番???

まだまだ寒い日はやってくるそうですが
すでに、二月も中旬になろうとしているので
もう少し
コメント

庭の河津桜が咲き始めました・・・。

2016-02-12 12:40:59 | たわいもないこと
週末金曜日となりました
インフル発症から4日目
まだタミフルは飲み終わらず
今日を含めてあと2日分


一気に回復するのかな~と期待しているのですが
そうもいかず、重症化はしていないものの
自分としては、こんなに長引くものかなあ?と・・・
で、喉の痛みはほとんど気にならないくらいに
まだ、唾を飲むと「ひり」っと感が残っています

免疫力いまいちなんだなぁと
疲労からか、ストレスからか・・・
ストレスが免疫力低下につながるのは周知の通り

穏やかに過ごしたいものですね

なんだか昨晩はいまいち熟睡できていない
いやな感じで朝になった、
眠りが浅いと変な夢の連続
そのほとんどは覚えていないけれど
なんとなく嫌な夢で、
そうなると
目覚めがよいわけはない

時間はあるので、昼寝をしよう

さて、朝には日差しがありましたが
今は曇りでこれからお天気下り坂

気がついてみると、庭の河津桜が咲き始めました
4日も病んでいると、季節の動いていることすら
気づかずにいます

もう、1か月ちょっとくらいで本格的
桜の季節です

みなさまはよい週末を
お過ごしください
コメント

回復は順調です・・・。

2016-02-11 17:10:33 | たわいもないこと
鎌倉は今日も一日よい天気のようです
祭日でして、本来ならば花粉が飛ばない
この時期には「どこかへ行こう~」
と、いう感じになりますが

自宅監禁(笑)の身ですので、ひたすらTVで旅行番組やら
それに近い物を探し観ている・・・と

のどの痛みはもう少し残っている状態
体温はだいたい平熱かなと

いうことで、この時間になると
夕暮れが迫っている気配です

昔からこれくらいの時間から夕暮れ
てからしばらく・・・の、真っ暗になる前の
空が好きで
ぼお~っと眺めていることが時々ある
初冬のこの時期は室外でということはないのだけれど

穏やかにちょどよい気候のころは
身体全体が癒されル感じで、きもちがよい。
気づいてみると、あっという間に真っ暗になってしまって
いるのですが・・・

時の移ろいを一番感じられる・・・時間


朝陽、日の出をまじまじとみることは
年に何回あるか?

ですが、この時間は随分長く感じる・・・
なかなか出てこない(笑)

日の入りから暗くなるまでと
日の出までの次第に明るくなってくる時間
は、どうも日没から暗くなるまでの時間のほうが
短いようなきがしてならない・・・

どうでしょう?

さてさて、そんなことを考えている間に
少しづつあたりが・・・
それにしても日が長くなりましたね~

だいぶ回復してまいりました!

コメント