自然と生きる

気ままに健康で楽しく生きる。そして、天寿120歳を目指す。

ピザを焼くならドラム缶が良い

2017-12-12 19:55:00 | 日記

 庭でピザが焼きたくて色々計画した

んですが、最終ドラム缶になりました。

モルタル練ってレンガ組んでお金かけ

ても不要になったらお荷物で、撤去が

大変だから。ドラム缶なら手軽に移動

が可能だし、加工もしやすいです。

しかも安価です。

ちなみに剪定屋さんが入手したものは

ステンレス製のドラム缶です。

グラインダーでカットして組むだけで

終了です。まあ、扉とか加工は好み次

第で工具を買えば簡単です。

ネット画像が多いので製作には悩みま

せんが、下方からの火力だけでは上手

く焼けないので、上火を使うか炉内で

薪を焚くかの火加減は経験するしかあ

りません。

案ずるより産むがやすし。

簡単だし手軽。小麦粉練って熟成させ

平らにして具材を載せて焼くだけ。

夏の焚火は暑いので、これからがシー

ズンですね。

今夜はピザ曜日ビールがうまいです。

正月休みには田舎パンを焼きたいです。

ではでは。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木屋の仕事量

2017-12-11 18:25:27 | 日記

 体を動かして何ぼの世界がある。

芸術芸能なんて最たるもので、どれだけ

練習すればそんなことができるのかと驚

くことは多い。

植木屋は手を止めたら作業は進まない。

だから、働く分だけの手当しか無く利益率

が悪いので造園屋は剪定を嫌います。

安い作業員を雇ってハネルのは得意ですが。

本日のお庭。剪定前。

これが植木職人の一日作業分です。

枝葉をドラックに積み込むのも清掃も

当然の作業です。

業者によって大きく違うのは、作業量。

田舎は良く働く職人が多いので誤魔化し

は聞きませんが、都会ではイイカゲン。

費用が高いだ安いだのもイイカゲンです。

知らぬが仏です。

剪定屋さんは真面目なので、田舎も都会

もなく金持ちだろうが貧乏人だろうが、

応対は変わりません。

まあ、けち臭いのは御免ですが。

ではでは。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌマキは上品に丸く刈るようにしましょう

2017-12-10 08:36:27 | 日記

 先日、剪定屋さんが朝8時に仕事場に

着いて道具を降ろしてると、向かいに

住む同業者であろう植木屋もどきが、

車を移動しろとイチャモン付けてきまし

て、まあ、嫌がらせです。

植木屋やっていて、家の向に別の植木屋

が来て奇麗にやってるのが、ムカつくの

でしょう。

ちなみに、向かいの植木屋(お隣さんは

造園屋だと言っていた)の庭のイヌマキが

アレだったので写真に撮りました。笑。

キツ刈りでガタガタ下品なイヌマキ。

最近こういう荒れたイヌマキをよく見かけ

て???だったのですが、原因が解ったよ

うな感じです。

こいつが原因だ。笑。

 

剪定屋さん、松とマキは安い手間賃でも

真面目にやるのでそこそこ奇麗です。

マキは上品にこんもり丸く刈るのが上等

です。

犬槙(イヌマキ)の画像をネットで調べ

れば分かりますが、千葉や熊本は産地な

ので有名で、中国人が買って行く程立派

なものがありますね。

自分家の庭木が奇麗かそうでないか調べ

る努力は必要ですよ。参考まで。

ではでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキの剪定

2017-12-09 18:07:25 | 日記

 ハナミズキを植えているお宅は非常に

多いです。立ち姿も良いし樹勢も強くな

いので庭木としては良いとは思います。

ただ、樹勢が強くないからか、暴れない

放っておいても整うとの誤った情報の責

で、植栽後放置する人が多くて、どうす

るのという感じのお庭は多いです。

5年~10年剪定してません。笑。

植木屋にとっては、まあ、どうでも良い

のですが、狭いお庭で今後のどうするの

って感じのお宅は多いですね。

業者が嫌なら、とりあえず剪定してみる

ことをお勧めします。

樹木の反応を知って頂く。

剪定の上手下手は無視して結構。

ハサミを入れて結果を見る。

これほど楽しい世界はありません。

ではでは。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の黒松剪定8

2017-12-08 20:40:57 | 日記

 最近よく見かける葉刈りした黒松の

枯れ込んだ姿。

爺様植木屋がよくやってる手法ですが、

頭が固いのか昨今の気候環境を考慮

できないのだろうか、酷いものでは枯れ

てしまっている。

松はイジメれば良いと思ってる爺がたま

に居まして、猛暑でも水はやらないし、

平気で葉を刈ったり芽を摘んだりして、

結果ダメにしてしまう。

松には、葉性の良し悪しがあって、特に

葉が長いものはダラシナク見えるので、

葉を刈り揃えて整えるという剪定もしま

すが、極端に短く(数センチ)するのは

好ましくありません。

中芽を切った枝の葉を刈ると枝枯れする

確率は高いです。

本日初めてのお宅の黒松でしたが、引退

爺様職人のお仕事拝見という感じです。

残念。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の黒松剪定7

2017-12-07 18:42:38 | 日記

 今日は一日黒松でした。たまには赤松

もと思うのですが、なぜか出会う期会は

ありません。残念。

赤松は雌松と言いまして松茸が生える松

では知名度は高い松なんですが、神戸市

西区当たりでは見かけることはあまりあ

りません。

赤松は、葉が柔らかく葉先を触っても痛

くありません。自然風に斜に構えて建物

際に植えてやって、窓から枝ぶりを眺め

る、そういう庭木にするとよい感じに楽

しめるのではないかと思います。

仕立てない自然な感じの赤松は良いので、

まずは来春自宅に持ち込もうかなと。

山に良さげな赤松が一杯あるのですが、

何せ他人地ですから、泥棒は出来ません

し、試案のしどころです。

ではでは。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の剪定

2017-12-06 17:43:42 | 日記

 お庭に梅を植えている人は非常に多い

です。寒い時期に花が咲き、その実が

飲食に役立つからだと思います。

青梅ならばジュースや梅酒にし、完熟梅

なら梅干しという訳ですね。

しかし、梅は害虫が多く、厄介視する人も

多くて、手入れがずさんなものが多いです。

剪定前の梅です。切り残しや枯れ枝が多くて

見た目以上にメンドクサイ梅です。

梅は、木が堅いので、特に枯れ枝を除くのは

大変なんですね。

なので、真面目に梅にあたると、剪定後は

手が痛くなります。

梅の基本は、他の樹種も同じで、外芽で芽を

摘み、立枝は除くです。

ではでは。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木の立姿

2017-12-04 15:06:19 | 日記

 自分家の庭木が如何なる立姿をして

居るのか認識していないお客様は多い。

まあ、興味が無いのだろうけれど、

人間の品性は問われるはずです。

お金持ち貧乏は無関係。

自分の庭木だ勝手だとは単なる屁理屈で、

ケチ・傲慢の結果でしょう。

興味は無くても、視覚的に奇麗なのか、

そうでないかは普通は解るものですが、

傲慢がメクラにする。

お金が無ければ自分で剪定するのは当然

の管理行為ですが、ただ、切詰めて無残

な姿にして恥ずかしくないのかと思う。

要らなければ伐採すれば良いのにと思う

ことは多いです。

写真は、初めてのお宅の無残な桜の立姿。

職人が入っていてこの有様だ。

哀れよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの花は冬に咲く

2017-12-03 10:28:21 | 日記

 剪定屋さん家のビワが満開だ。花の

少ない時期なので、蜂やハエなどが飛

び回っていて受粉を促していく。

来年6月には実の収穫だ。

中古で買った家に植わっていたもので、

当時はブツ切りにされ傷んでましたが、

軽剪定で樹勢が回復した次第。

果樹は良いです。季節感があって、美

味しい実が食える。単に緑で茂るだけ

では、面白くないからね。

ちなみに、よくある果樹と言えば、

柿、ミカン、レモン、ゆず、ビワ、

梅、ブドウ、リンゴ、桃、等々。

変わり種なら、

ギャバとか温室作ってバナナとか・・・

樹高を抑えて、維持管理すれば、結構

面白い庭作業が楽しめます。

ただし、ツルものはお勧めしませんよ。

ではでは。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の黒松剪定6

2017-12-02 19:19:53 | 日記

 今日は一日黒松だ。門かぶり。

小さい黒松だが、葉張があって懐が深い

ので、見掛けよりやり難い松だ。

松は、体が温まらない静の剪定なので、

この時期、鼻水が絶えない。

小枝を捌き葉を毟るの繰り返しなので、

松を嫌がる職人が居る位だから、根気が

要る作業ではある。

だから、手間賃が頂けるという訳だ。

今年も後少し、早めの正月休みにしたい

もんです。

ではでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする