うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

引っ込み思案なクセに目立ちたい精神はあるという矛盾。

2010-09-01 22:36:47 | 雑記
昔、劇でやったタイトルは?
(アメーバブログ・ブログネタより)
http://kuchikomi.ameba.jp/user/showPrDetail.do?prId=5972

いくつかあるが、人生初の劇といえば、小学校1年生の時に文化祭でやった「こびとのくつや」。ワタシは靴屋のおじいさん役である(写真左)。どういった経緯で抜擢されたか記憶にないが、おそらく当時から老けていたのだろう。眉毛とヒゲは綿で作り、メガネも「太い方が目立つから」と、わざわざチチがカイシャから特殊なゴムみたいな素材を持ってきて、針金を通して作ったものである。
小人が作った靴を見て、「よく出来ているよ」というセリフを発した瞬間、客席がどっとウケた記憶がある。なぜウケたのかは自分ではよくわからないのだが、ウケをとる快感に目覚めた瞬間だ。

あれから28年。まさか、再びヒゲ面で、テレビのドラマに出るとは思わなかったよねぇ~
(;´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする