パ・リーグ10年ぶりの危機 スター流出騒動に続き…
(ZAKZAKより)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100914/bbl1009141626005-n2.htm
…「今年のパ・リーグの新人王は誰がいるんだ。該当者なしか」。球界関係者は頭を抱えている。…
確かに、そこそこいいのはいるけど、新人王にはちと届かんな…という微妙な成績でとどまっちゃってるのよね。一番の本命だった荻野貴司(ロッテ)の負傷リタイヤが痛かった。
一方、セ・リーグでは長野久義(巨人)が順調に成績を残しており、このまま行けばまず確定であろう。
しかし、個人的には加賀繁(横浜)にあえて1票さし上げたい。規定投球回数には足りていないものの、先発ローテーションに入って防御率3.26の好成績をあげている。かわいそうなのは、ただでさえ点の取り方がヘタな空砲マシンガン打線が、彼が投げる試合になるとさらにおとなしくなってしまうことだ。好投しているのに負けという試合がやたらに多く、防御率5.40の清水直行が10勝しているのに、それよりもずっと内容のいい加賀がなぜ3勝8敗なのか。いくらなんでもひどすぎるじゃろが
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
※成績は14日現在
まぁ、そういう星の下に生まれた不運な投手もいるかと思えば、加賀の同僚の篠原貴行なんて、ワンポイント登板が多くて勝敗が付きにくい立場であるにもかかわらず、防御率11.70という「プロとしてどうなのよ」的数字であるにもかかわらず、巡り合わせが良くて2勝0敗だもんなぁ。これも野球の妙味っちゃあ妙味だが、イマイチ納得しがたいところではある。
(ZAKZAKより)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100914/bbl1009141626005-n2.htm
…「今年のパ・リーグの新人王は誰がいるんだ。該当者なしか」。球界関係者は頭を抱えている。…
確かに、そこそこいいのはいるけど、新人王にはちと届かんな…という微妙な成績でとどまっちゃってるのよね。一番の本命だった荻野貴司(ロッテ)の負傷リタイヤが痛かった。
一方、セ・リーグでは長野久義(巨人)が順調に成績を残しており、このまま行けばまず確定であろう。
しかし、個人的には加賀繁(横浜)にあえて1票さし上げたい。規定投球回数には足りていないものの、先発ローテーションに入って防御率3.26の好成績をあげている。かわいそうなのは、ただでさえ点の取り方がヘタな空砲マシンガン打線が、彼が投げる試合になるとさらにおとなしくなってしまうことだ。好投しているのに負けという試合がやたらに多く、防御率5.40の清水直行が10勝しているのに、それよりもずっと内容のいい加賀がなぜ3勝8敗なのか。いくらなんでもひどすぎるじゃろが
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
※成績は14日現在
まぁ、そういう星の下に生まれた不運な投手もいるかと思えば、加賀の同僚の篠原貴行なんて、ワンポイント登板が多くて勝敗が付きにくい立場であるにもかかわらず、防御率11.70という「プロとしてどうなのよ」的数字であるにもかかわらず、巡り合わせが良くて2勝0敗だもんなぁ。これも野球の妙味っちゃあ妙味だが、イマイチ納得しがたいところではある。