園部町若森に大慈山普済寺が佇む。この寺はかっては平安時代、天台宗の寺院として創建されたと伝えられている。足利尊氏の妹千種姫が開基となり、夢窓疎石(むそうそせき)を開山とする。当然、初代寺の住職は千種姫が務めている。後に寺は改宗され今の曹洞宗になっている。
旧・丹波船井郡(南丹市園部町・八木町・日吉町、船井郡京丹波町)に分布する観音霊場。 廃寺になり観音堂だけが残る所もあるが、かろうじて観音霊場としての実態が維持されています。随時、このブログにて紹介していきたい。
普済寺は丹波船井郡三十三ケ所観音霊場の第二十二番の札所です。御詠歌額は仏殿の正面、鰐口の上辺りに掲げられるが幾星霜を感じます。文字の剥離が進み、数か所解読は難しくなっている。何時頃、誰の書かは今のところ不明。額裏に書かれているかも知れませんね。
旧・丹波船井郡(南丹市園部町・八木町・日吉町、船井郡京丹波町)に分布する観音霊場。 廃寺になり観音堂だけが残る所もあるが、かろうじて観音霊場としての実態が維持されています。随時、このブログにて紹介していきたい。
普済寺は丹波船井郡三十三ケ所観音霊場の第二十二番の札所です。御詠歌額は仏殿の正面、鰐口の上辺りに掲げられるが幾星霜を感じます。文字の剥離が進み、数か所解読は難しくなっている。何時頃、誰の書かは今のところ不明。額裏に書かれているかも知れませんね。
【22番 大慈山普済寺 大慈山民を あまねく 救ふなる 御寺ふりにし 雨乞が嶽 普済寺】