ぶらっと東京街歩きの会の「四谷・新宿」界隈の散策に参加しました。
浄土宗太宗寺、内藤新宿の内藤家ゆかりの寺です。
新宿御苑周辺一帯が江戸時代内藤家の拝領地でした。
「玉川上水」の流れを偲ぶため、新宿御苑内に玉川上水・内藤新宿分水散歩道を整備してあります。
新宿御苑の雄大な自然や四季折々の変化を楽しめるように配慮されております。
歌舞伎狂言「東海道四谷怪談」のゆかりの通称お岩さん。
四谷お岩稲荷田宮神社です。
お岩さんは美人で養子である夫と仲睦まじい夫婦であったという。
また、夫を支え、商家へ奉公に出るなどして家勢を再興したといわれる。
「四谷怪談のお岩さん」とは、実態は異なっているようです。
須賀神社
須佐之男命を祀っております。
天保7年に描かれた三十六歌仙絵が社宝として残ってます。
愛染院の境内にクチナシの大きな白い花が咲いてました。
花の香りが漂っております。
群書類従の編者として名高い江戸中期の塙保己一のゆかりのお寺です。
そして、この会の最も楽しみである昼食懇親会。
楽しい交流会です。