日々是好日

今日も晴天なり。
どんな日でも、毎日は新鮮で最高にいい日だと思うことにしてます。
ご一緒に如何ですか?

あれ!ちょとへんだよ?

2018-03-25 11:54:47 | シニアライフ

数日前の新聞の投稿された発言記事についてです。

題名が「子のあいさつ 見守って」

学校の先生たちの指導方針

「挨拶は人間関係の基本。できない子を徹底指導していきます。」

これに対して投稿の著者は

挨拶は家庭で教えるべきこと、できない子に育てた親の責任ですので

先生が責任を感じる必要はありません。

教師の成果として達成すべき目標のしないでけっこうです。

圧力を加えて挨拶するよう仕向けないでください。

投稿記事そのまま、転記しました。

そして、更に続きます。

挨拶はどちらからが元気にあいさつしたからと言って、

相手にも元気に返すよう要求したりはしないものです。

あいさつは返事がないと悲しいものです。

それでも信頼して挨拶してくれる人がいるということが、

相手に伝わればいいのだと思います。

逆に、心のこもらない形だけのあいさつをしている子の方が心配です。

先生たちの指導方針に対して、批判的な立場で書きつづられているように思います。

そして、この著者の結論です。

先生が気持ち良く挨拶をしてくれることが子供たちに伝われば、

明日はこっちからしてみようと思うのかもしれません。

あいさつは大切ですが、あいさつをしないその子を大切に見守ってほしいです。

教育に携わる苦労も知らずに、よくも勝手なことを発言するものだと

率直に思った。

もっと、現実をわきまえた内容の投稿をして貰いたいものです。

現実問題に、優柔不断な姿勢で取り組むゆとりはないはずです。

放任主義を是認するような発言には、組するわけには参りません。

この投稿記事を読んだ私の偽らざる感想です。

 

 

 

 


弁当試作会

2018-03-23 19:54:44 | 野良仕事

地区の独居高齢者の集いの際、昼食弁当作りのボランティア活動があります。

ヘルスメイトがその弁当作りを担っております。

今日はその試作会です。

エビ、生鮭、野菜のフライが弁当のメイン料理です。

来月の本番では、100食分の料理を作ります。

食材の下ごしらえから始まって、フライの揚げ終わるまで

かなりの料理作業量です。

ヘルスメイトの仲間は弁当を食べる側に回っても不思議ではない、

皆、高齢者です。

料理作りが趣味でボランティア活動を続けておられる方々です。

私を除いて、みんな料理作りのプロです。

野菜の斬り方、大きさ、些細なことも全て、教わりながらの料理作りです。

我が家の台所は、リニューアル後、天ぷら等の揚げ物料理はご法度です。

今日の試作料理、上手に出来上がりました。

揚げ物料理づくりに自信が持てました。

もう直ぐ、遠隔地農場のタラノ木の芽が出そろう頃を迎えます。

「タラの芽」天ぷらにして食べるのが一番。

今日の料理作りをしながら、そのコツを教わりました。

桜の開花が進んでおります。

東京街歩きの会の桜花観賞会の日程が早まりました。

30日。

桜花観賞会が二つ揃ってしまいました。

でも大丈夫、昼の桜と夜桜観賞です。

試作の弁当を食べながら、桜の話題で賑わいました。

 

 

 

 

 


春分の日なのに!

2018-03-22 20:11:11 | シニアライフ

突然、冬に戻ってしまいました。

春分の日なのに、積雪です。

折角、開花した桜も、どうしようか迷っていることでしょう。

でも、翌朝天候も回復し、駅前の桜も開花が進んでおります。

桜祭りの会場になる駅前通りです。

この枝だけ、一足早く満開です。

これを何分咲きと言うのだろう?

4月1日の日曜日が「桜祭り」です。

葉桜にならないように祈ってます。

 

 

 


三姉妹

2018-03-21 08:33:55 | シニアライフ

企業全般の至る所で人事異動のシーズンを迎えました。

お世話になった上司、厳しく指導した部下

親しんだ職場の仲間とお別れです。

送別会への出席が欠かせません。

息子夫婦から孫の世話を頼まれました。

小学生と保育園帰りの孫たちを祖父母で面倒見ることにしました。

孫たちのお母さんは、職場での送別会への参加です。

孫たちのお父さんが、帰宅するまでの間、

夕食を一緒に食べながら楽しいひと時を過ごしました。

オラウータンの縫いぐるみの三姉妹も一緒です。

三姉妹、みんな名前があります。

左側から「ユキちゃん」・「モリちゃん」・「スーちゃん」です。

おばあちゃんのお気に入りが「スーちゃん」

孫の姉がお気に入りが「モリちゃん」

そして、孫の妹がお気に入りが「ユキちゃん」

「なんで、そんなの持ってゆくの?」

出かける前の、家内の言い癖です。

孫の家を訪れるのに、何時も「スーちゃん」と一緒です。

「スーちゃん」だって、妹たちに会いたいのです。

普段、お母さんの前では、とても行儀の良い子たちです。

でもね、おじいちゃんの前では想像を絶するドタバタ。

おばあちゃんの注意は届きません。

おじいちゃんは、そんな孫たちに囲まれて、ご満悦です。

オラウータンの三姉妹、お会いできて嬉しそうです。