日々是好日

今日も晴天なり。
どんな日でも、毎日は新鮮で最高にいい日だと思うことにしてます。
ご一緒に如何ですか?

睡眠不足

2018-06-25 09:31:30 | シニアライフ

昨夜の深夜、サッカーのワールドカップロシア大会。

一次リーグH組の第二戦。

日本対セネガルの試合をテレビで観戦。

結果は2対2の引き分け。

先制されてからの同点ゴールが2回。

選手一丸となっての試合運び。

その試合の感動が今も鮮明に残ってます。

普段あんまりサッカーにご縁のないシニアです。

負けない強さを示した日本チーム。

多くのサッカーフアンに素晴らしいを感動を続けております。

決勝トーナメントに進出するためには、

もう一試合、ポーランド戦が残ってます。

負けられません。

必死に応援する以外にありません。

前半,同点ゴールをを決めた乾選手

「ありがとう、希望が繋がってます。」

そして、後半の同点ゴールを決めた本田選手

「あなたは、前回に続き頼れる男です。ありがとう。」

睡眠不足の状態で、翌朝の公園体操に参加。

話題は昨夜のサッカーの試合の事。

語る仲間の顔に、その余韻が漲ってます。

私達夫婦も、サッカーワールドカップの日本チームの試合に

無我夢中にさせられております。

次の試合も見過ごすことはできません。

 

 

 

 

 

 

 


公園清掃ボランティア

2018-06-24 12:00:00 | シニアライフ

地元町内会の公園清掃日です。

日頃、朝の公園体操でお世話になっている公園です。

清掃ボランティア活動に夫婦で参加しました。

年間3回実施される公園清掃に毎回参加しております。

見知らぬ地域住民との交流の機会になります。

目的は公園清掃ですが、それ以外にはかり知れない人と人との

心の触れ合いがあります。

老若男女問わず、参加者同士の交流を大切にしております。

毎回参加していると、常連同士の交流が生まれます。

元気に参加し、常連同士の話題はいろいろ尽きません。

互いに健康を維持し、公園清掃ボランティアに参加する喜びを

共有しております。

公園脇の道路を往来する人から

「ご苦労様です。」のお言葉を頂きます。

都合が付かず、公園清掃活動に参加できないお詫びをしているように思えます。

これも地域住民との大切な交流だと思ってます。

それは心温まる交流で、作業の励みにも繋がります。

清掃作業は午前中の2時間程度で終了します。

作業終了後は公園体操の仲間同士で、近所の喫茶店で慰労懇親会です。

いろいろ感想をお披露目し合います

私は清掃作業中、往来する人から

「ご苦労様です」のお言葉を掛けられたことの感動をお話ししました。

未だかって、そのような事をしたためしがないことに、気が付きました。

今度そのような場面に出会ったら、率先して言葉を発することにしようと思います。

仲間の前で、気恥ずかしかったが思い切って宣言しました。

古希を迎えての勇気ある宣言でした。

喫茶店のコーヒーが日頃と変わって、とてもまろやかな味がします。

 


株主総会

2018-06-22 21:25:12 | シニアライフ

現役を退いて10年。

趣味の世界に没頭し、世間の事には一切関わらず。

そんな折、某会社の株主総会の開催通知が届きました。

ちょこっと世間の様子を伺いに、その株主総会に出席しました。

某会社の株主として、気になることがあります。

最近、その株式が暴落し続けております。

毎日のように年度来の安値を更新してます。

どうして? その疑問が募ってます。

総会では中長期の経営方針の説明がされました。

直近の株価対策は市場任せのようです。

経営陣としては株価の動向には注視しているようですが

何時か業績に連動し、株価が上昇することに期待を寄せている様子です。

株主としては、先々の事より直面している株価の動向が気になります。

株主総会での質疑応答は、それに関連した事が多かった。

株主皆、同じことを思っている。

質疑応答は充分な時間配分で満足のゆくものでした。

某社の経営環境について、良い勉強する機会になりました。

某会社の第1四半期決算発表が7月下旬にあります。

今の市場は業績に関わらずに株価が下げ続けているようなので

その決算発表を機会に、株価の見直し機運に期待を寄せております。

 

 


ランドセル

2018-06-21 11:12:33 | シニアライフ

何時の間にか

孫の末娘も保育園の年長組。

来年の4月は小学校入学です。

孫はランドセルにあこがれてます。

ランドセルの色も既に自分で決めてあります。

もう、早々とランドセル売場で、お好みのランドセルをゲットしました。

孫の両親からその写真がメール送信されてきました。

「おじいちゃん・おばあちゃんありがとう」

そんな感謝の言葉が聞こえてくるような写真です。

孫の姉の通う運動会での一コマです。

孫の末娘の気持ちは、お姉ちゃんと一緒に通う小学生です。


ちょこっと、かわった講演会

2018-06-20 06:14:13 | シニアライフ

「シニアライフを生き生きと歩む会」の6月例会。

地元、天台宗泉福寺の本堂で、浮岳住職の講話を聴く,

地域交流イベントを開催しました。

住職が語る「日本の仏教と泉福寺の歴史」の解説。

そして、福祉について。

浮岳住職は地元社会福祉協議会の理事長を長年務められている方です。

「あなたは幸せですか?」

その問いかけに、参加者の大多数が幸せですとの回答。

シニア世代の黄金期を過ごしてます。

世界で最も幸福な国、「ブータン王国」のお話。

衣食住満たされた日本が、なぜその占める位置が低いのか?

いろいろ考えさせられる講話でした。

これからの先の事はどうなるのかは、予測しずらいことですが

先祖の先祖があっての自分です。

それだけは確実な事です。

自分自身の両親。

そして、その両親。

それは全て2乗の数値に置き換わる。

膨大な数に膨れ上がる。

「人として生まれたことの喜びを」

大切なことを教えられた感じがします。

「あなたは幸せですか?」

http://www.tendai.or.jp/houwashuu/kiji.php?=163

天台宗法話集の中に、泉福寺浮岳住職の文章が掲載されております。

「人の集まる寺」を目標に様々な活動をされております。

40年の歴史を持つ「写経会」や「落語会」などに、今後

夫婦で参加の機会がありそうです。