日々是好日

今日も晴天なり。
どんな日でも、毎日は新鮮で最高にいい日だと思うことにしてます。
ご一緒に如何ですか?

初めて知った事。

2018-08-06 14:26:34 | シニアライフ

病院への行った折り、必ず寄る喫茶店があります。

コーヒーを飲みながら、お店備え付けの朝刊を拝読してます。

ある新聞の編集コラム欄

「今年は特別な年である。前回は2007年。次回が2029年。」

何が特別なのか、興味が沸きます。

今年は終戦の年、1945年とすべての日付と曜日が同じになる年だそうです。

干支が一巡し誕生年の干支に還る「還暦」は知っていましたが、

日付と曜日が同じ年が、11年ごとに巡ってくることは知らなかった。

今日、初めて知った。

1945年から始まったわけではありません。

それ事前から、繰り返されている事です。

時節柄、人類史上初めての核兵器が使用された痕跡を忘れることはできません。

広島、長崎に原爆投下されたあの日、月曜日と木曜日。

そして、終戦日も水曜日。

今年の8月の暦と同じだそうです。

「本当かなぁ?」

古い手帳を紐解いて、確認しました。

巡る11年間には、閏年が2回あります。

どんな計算でそうなるのか、解読出来てません。

「特別な年」と言われても1945年。私が埋めれる前年です。

悲惨な出来事がたくさんあって、一概に特別扱いはできません。

あと一年遅れて、巡ってくれたらと、勝手に思っている

初めて知った「特別な年」の事です。

 

 


ボリショイサーカス

2018-08-03 09:28:17 | シニアライフ

ボリショイサーカス団の公演を孫たちと一緒に観賞しました。

「ボリショイサーカス」、日本人にはサーカスの代名詞的存在で

馴染み深いサーカス団です。

孫たちには初めての体験です。

家内が孫たちの夏休みの楽しみの一つにプレゼントしてくれました。

私は孫たちの誘導案内人として、御伴しました。

「ボリショイサーカス団」はロシア連邦文化省に所属する組織で

国立の機関です。

約4000人のアーテストとスタッフ、6000頭以上の動物と

約70か所に常設、仮設の劇場を持つ世界最大のサーカス団組織だそうです。

日本では50年以上にわたる全国規模の公演が行われているとのこと。

私達夫婦も、かって昔、このサーカス団の公演を観賞した記憶がよみがえります。

あの空中ブランコの演技、そしていろいろ繰り広げられるサーカス団の演技に

孫たちと一緒に魅了させられました。

「ボイショイ」って、何語?

孫の姉の質問。

それは、ロシア語。英語では「Great, Big」

日本語では「偉大な、大きい」という意味。

 

「ボリショイサーカス団って、大きなサーカス団の事だね」

英語を学び始めた孫娘です。

その着目するところが、違います。

今日のサーカス公演、どんな絵日記になるのか楽しみです。

8月の中旬、お盆休みに孫たちとご一緒します。

その時に、今日の感想を聞くことにします。

 

 

 


お食事交流会

2018-08-02 05:38:41 | シニアライフ

シニア世代の料理講座仲間の食事会です。

管理栄養士が講師になって開催されている料理講座。

4年次の受講生の有志が集いました。

お蕎麦屋さんの懐石料理。

年2回のお食事交流会です。

シニア世代で知り合った仲間同士、親睦を深めております。

「友達の友達は皆、友達」といった感じ。

料理講座という共有キーワードが取り持つ縁です。

皆、このご縁を大切にしております。

それは、大変嬉しいことです。

この笑顔、皆素敵なシニア世代の仲間達です。

この仲間たちに、来年3月の「皇居勤労奉仕団」への参加を呼びかけました。

平成の時代、最後の天皇・皇后両陛下の御会釈を賜るかもしれますん。

有志の仲間が即応募してくれました。

次回のお食事交流会は、来年1月の新年会と決まりました。

皆元気に再会することを楽しみに、お別れしました。