これは深爪じゃないよ、フィニッシャーズのルミレッドの中蓋を親指で開けたらぐさって刺さって色が付いただけだよ、それにしても明けづらいなあ、ミスターカラーのふたは優秀やなあ、と思いましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。ガイアにしてもフィニッシャーズにしてもあの中蓋の凶悪さはどうにもならんのでしょうか。左手の親指の爪が痛いです。あと必ず手に色が付きます。あとガイア染めQミッチャクロンの中蓋がはずすと絶対にはまりません。とりあえずビン口に中蓋を乗っけてから外キャップをぎゅーぎゅー締めてしまった感を出してますが開けるときにこんどは外キャップが外れなくて毎回きーきー言うとります。
F2003GAは妥協に妥協を繰り返してマルボロ問題を解決(したのか?)、クリア塗装までこぎ着けましたが、さて我が家のクリア事情、精密屋のウレタンを使ったのが2011・9月が最後で、どーじゃろーと期待しつつ中身を見ますと案の定硬化剤が固まってまして。むう、タメオF2007とハセガワ250TRに使っただけ、こりゃコスパ最悪じゃのう、と過去のバブリーなモデリングに反省しきり、精密屋ウレタンは硬化剤別売はない様子、こんなモン10:1のウレタンクリア硬化剤ならなんでもいっしょちゃうんけとマルチトップクリアーQRの硬化剤だけ買うことにしました。でもちょっとそんな、杉内とホールトンの代わりが摂津でつとまるかみたいな話は心配なのでガイアのEXクリアーでお茶を濁そうとふた開けたら水飴みたいになってましたこんなんばっか。真溶媒液+シンナーで復活したように見えるものの、さすがにトップコートに不安の残る塗料を使うのもちょっと気合いがいるなあとうじうじ、結局マルチトップクリアーSHをQR硬化剤とまとめて買うことにしたりして。
ほんで初めてマルチトップクリアーSH吹いてみました。良いか悪いかなんて評価できるほど経験ございません。精密屋ウレタンより濃いなあ。GP1よりは吹きやすいかなあ。少々無茶吹きをしてもゆず肌は消えかってに平滑になっていく印象あり、なんかこりゃ実車吹きっぱなし用って感じかもなあと思いました。中研ぎして、エッジというエッジをタッチアップしまくって(・・・)、オーバーコートしてますが、左手の袖が背峰のマルボロあたりにくっついているのを知らずいろいろしてまして、気付いて、絶叫、5分くらい失神し、30分くらいピンセット二本でとげ抜きし続けました。台無しー。やったらやっただけね・・・
F2003GAは妥協に妥協を繰り返してマルボロ問題を解決(したのか?)、クリア塗装までこぎ着けましたが、さて我が家のクリア事情、精密屋のウレタンを使ったのが2011・9月が最後で、どーじゃろーと期待しつつ中身を見ますと案の定硬化剤が固まってまして。むう、タメオF2007とハセガワ250TRに使っただけ、こりゃコスパ最悪じゃのう、と過去のバブリーなモデリングに反省しきり、精密屋ウレタンは硬化剤別売はない様子、こんなモン10:1のウレタンクリア硬化剤ならなんでもいっしょちゃうんけとマルチトップクリアーQRの硬化剤だけ買うことにしました。でもちょっとそんな、杉内とホールトンの代わりが摂津でつとまるかみたいな話は心配なのでガイアのEXクリアーでお茶を濁そうとふた開けたら水飴みたいになってましたこんなんばっか。真溶媒液+シンナーで復活したように見えるものの、さすがにトップコートに不安の残る塗料を使うのもちょっと気合いがいるなあとうじうじ、結局マルチトップクリアーSHをQR硬化剤とまとめて買うことにしたりして。
ほんで初めてマルチトップクリアーSH吹いてみました。良いか悪いかなんて評価できるほど経験ございません。精密屋ウレタンより濃いなあ。GP1よりは吹きやすいかなあ。少々無茶吹きをしてもゆず肌は消えかってに平滑になっていく印象あり、なんかこりゃ実車吹きっぱなし用って感じかもなあと思いました。中研ぎして、エッジというエッジをタッチアップしまくって(・・・)、オーバーコートしてますが、左手の袖が背峰のマルボロあたりにくっついているのを知らずいろいろしてまして、気付いて、絶叫、5分くらい失神し、30分くらいピンセット二本でとげ抜きし続けました。台無しー。やったらやっただけね・・・