連休はいい天気でしたね。普通の仕事が始まるとギャップで鬱です。
キットのナンバープレートは実寸にすると瓦みたいな厚さのが入ってまして自作決定、まあ板はアルミ板を切りゃいいだけなんですが文字をどうするか、キット付属のデカールは「250GTO」ってなってまして、それもなんかアホ丸出して嫌だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c6/22acdee5179c3e50272059fc2b68c955.jpg?1715753141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/5c01c578592a55054c3b79cb3d0dcbaf.jpg?1715753141)
なるほどこんなんかい、で意外とジャンクデカールにもこんな数字がないんです。マシーネン在庫をひっくり返してもダメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/08337c732fa3da5e83af1da8ab08c8f9.jpg?1715753506)
百均はちょっと惜しいけどデカいし何よりラメのオーバーコート。悲しい。でっかい文具屋でインレタをあさろうかとも思いましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/27/36ac57fdd19947ef5295c548cbfabd21.jpg?1715753140)
書いた方が早いよね!健康度合いは早朝に正座して般若心経を写経するんと変わらんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/2d31340a6e9aa476efa44ab362a410bc.jpg?1715753141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/02fa651a7bfd98261a6722359ec45b51.jpg?1715753140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/2d31340a6e9aa476efa44ab362a410bc.jpg?1715753141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/02fa651a7bfd98261a6722359ec45b51.jpg?1715753140)
エナメルでもサフに直接だと結構噛んでしまうのでちょっとやっちまった感はあります(シンナーで拭いてもちょっと残る)。クリアーかけときゃ良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/663516112dcac73b50d33e87ec32c21b.jpg?1715753141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/663516112dcac73b50d33e87ec32c21b.jpg?1715753141)
貼ってまえばわからんよこんなものは!こういう筆のタッチに人は安心するんだよ!職場でもそうですが、大声でものを言う人間だきゃ信用したらあきませんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/f60f3036e5bb669d8d966b73d1dd1284.jpg?1715753143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/f60f3036e5bb669d8d966b73d1dd1284.jpg?1715753143)
ベルトは結構ノリノリで作ってます。パテントモトールワーゲンで培ったアルミで革ベルトを作るスキルが今ようやくここで役に立つ、のか?たたんのか?