最近色々具合が悪く、転んで(?)手を怪我したり(もう上皮化したけどね)、
テレビがいきなり壊れてご自慢のタイムシフト再生ができなくなったり、その他諸々、自分のせいのもの、そうでないもの、よくわからないものなど各種取り揃え最悪極まりなかったのですが、鬱々としていても誰も幸せにならないのでと秋晴れの土曜日に家族でアイシティなどに行って、病的父さんちょっと気も晴れて、じゃあうちに着いたらちょっと公園まで滑りにでも行こうかと話しつつ、信号停車、助手席のワシなんとなくジャガーFペースの事をスマホで調べていた所、ガン、ドカンと二重の衝撃音、追突です。玉突きです。子供たちめっちゃ大泣きしていますが主はビックリしたからの様でひとまず安心、ワシらは信号待ち先頭なので少なくとも加害者にはならず、車降りて状況確認、合計3台の事故、一番後ろのひとが「ブレーキとアクセル踏み間違えた」とのこと、本気で笑えない、何より結構な交通量の単車線の事故なもんで、しょうが無しに交通整理するワシと嫁はん。文句言われるワシ。キレるワシ。交通整理しない(できない)加害者。で交通整理スキルが少し上がった頃に警察到着、同じ質問を複数人の警官にされキレるワシ、「ABS付いてますか」っててめえ停車車両についててなんか効果あんのか説明してみろ。あとてめえ純然たる被害者に指紋押捺強制すんなよと一騒ぎしそうになりますがマジでこんなアホな事でポリスにしょっぴかれてもシャレならんのでガルガル言いつつも押捺イエスオーライそのイエローは引っこめろ、で、救急搬送2名はどちらも入院にはならなかった様子でひと安心ですが、振りかえって降って湧いた様な我が家の厄災に意気消沈、車は走行時に異音がすんので乗ったらやばいかも知らずもう最悪、ろくでもないどうせ損するもらい事故で事故車かよ、ああなんかそういや職場のひとが半笑いで通ってった様な気がする、はあワシの乗った車はいつでも青信号ならこんな事にはならんかったのに、不幸中の幸いは我々に(現時点で)怪我がなさそうな事、ああよかったくわばらくわばら、と素直に言えない私の方が異常なのでしょうか?

テレビがいきなり壊れてご自慢のタイムシフト再生ができなくなったり、その他諸々、自分のせいのもの、そうでないもの、よくわからないものなど各種取り揃え最悪極まりなかったのですが、鬱々としていても誰も幸せにならないのでと秋晴れの土曜日に家族でアイシティなどに行って、病的父さんちょっと気も晴れて、じゃあうちに着いたらちょっと公園まで滑りにでも行こうかと話しつつ、信号停車、助手席のワシなんとなくジャガーFペースの事をスマホで調べていた所、ガン、ドカンと二重の衝撃音、追突です。玉突きです。子供たちめっちゃ大泣きしていますが主はビックリしたからの様でひとまず安心、ワシらは信号待ち先頭なので少なくとも加害者にはならず、車降りて状況確認、合計3台の事故、一番後ろのひとが「ブレーキとアクセル踏み間違えた」とのこと、本気で笑えない、何より結構な交通量の単車線の事故なもんで、しょうが無しに交通整理するワシと嫁はん。文句言われるワシ。キレるワシ。交通整理しない(できない)加害者。で交通整理スキルが少し上がった頃に警察到着、同じ質問を複数人の警官にされキレるワシ、「ABS付いてますか」っててめえ停車車両についててなんか効果あんのか説明してみろ。あとてめえ純然たる被害者に指紋押捺強制すんなよと一騒ぎしそうになりますがマジでこんなアホな事でポリスにしょっぴかれてもシャレならんのでガルガル言いつつも押捺イエスオーライそのイエローは引っこめろ、で、救急搬送2名はどちらも入院にはならなかった様子でひと安心ですが、振りかえって降って湧いた様な我が家の厄災に意気消沈、車は走行時に異音がすんので乗ったらやばいかも知らずもう最悪、ろくでもないどうせ損するもらい事故で事故車かよ、ああなんかそういや職場のひとが半笑いで通ってった様な気がする、はあワシの乗った車はいつでも青信号ならこんな事にはならんかったのに、不幸中の幸いは我々に(現時点で)怪我がなさそうな事、ああよかったくわばらくわばら、と素直に言えない私の方が異常なのでしょうか?

不幸中の幸いとは言え大変な災難でしたね。
ブレーキとアクセル踏み間違え・・・ 最近こんな事故のニュース多くてぞっとします。それにスマホ見つめてるドライバーたち。私は今運転卒業状態なのですが、あるきながらキョロキョロする癖が付いてしまいました。マジでいつ被害者になるか解らない。
とにかく、ご家族様ともにお大事にしてください。
重なるときは重なるものですが大きな怪我がなくて良かったと思うしかないですね。
うちの前を通る大型トラックが結構スマホ見ながら運転しているので大きな事故にならなければよいのだが、といつも思うとともに、事故は自分だけがきちんとしていてもだめなんだとつくづく思います。
最近操作誤りでの事故報道多いので、行政、自動車メーカーともに何らかの対策を本気で考える必要があるでしょうね~。でも自動運転なんて乗せられているようで本当は好きじゃないです。
少し前にはうちの嫁も・・・
自分は車を買う時に、年齢を考慮して自動で止まる車にし、少しでも加害者にならないようにしました。
家の中真っ暗な感じでございます。嫁はんは首が痛くなりだしましたので今日病院に行っています。ほんとに腹立たしい。娘も「車のるの怖いなあ」とかぼそっと言っておりなんか本当に心底やるせないです。父さん守ってやりたかったなあ(身体は大丈夫そう)。
コメントありがとうございました。大事を取って今日はお休み…あ無理ですねそうですね
幸い現時点で大きなけがはなく、一安心といったところでしょうか。まだわからんけど。
やっぱり自動車って危ない乗り物ですよね、とつくづく思いました。みんな緊張感なく運転しすぎです。本来人間はあんなに高速で移動する乗り物をコントロール下に置くのはすごく大変なはずなのに(ええ自分のことは棚に上げとりますが)。
自動運転にしても免許返還にしても、事故時の責任問題(ドライバー?メーカー?)だったりお上の利権が絡んだりするとみんな及び腰ですよね。もう事件は現場で多発しているのに。
コメントありがとうございました。養生します。
もう最悪です。避けようのない厄災。
ただおっしゃる通りで加害者にならない努力はできるなあとわたしも気を引き締めた次第です。
つーか、前進ペダルと停止ペダルが隣り合わせでかつ同じ足を使って操作するっていうのがもうfool proofの観点からは「ダメな機械操作システム」だと強く思います。自動ブレーキよりそっちをどうにかしたほうが…無理ねそうね
コメントありがとうございました