お土産 2007-07-24 22:12:17 | お土産(食品) 研修のお土産。 東京ばな奈 帰りに東京駅にて購入 8個入りで1000円。 高いよねえ・・・ 東京滞在時間は行き8分、帰り20分 滞在時間は30分足らずやのに、いっちょまえに東京土産 宇都宮土産としては餃子を購入 宇都宮みんみんの餃子
京風スパゲティ 2007-07-24 18:33:57 | 麺類:パスタ、その他 京風スパゲティ『先斗入ル』 海老とカニと聖護院蕪おろしのスパゲティ なかなか美味しいスパゲティやった。 家庭では、なかなか出せない味やね。 お値段1135円
福祉業界のファッション 2007-07-24 11:10:17 | 人間観察 宇都宮研修二日目 二日目は分科会 テーマは『訪問系事業の現状と課題』 滋賀県と栃木県の施設の取り組みを聞いた。 「日本全国、同じような取り組みがされているんやなぁ」と関心 今回の研修参加者は施設長・主任クラスが多いため、オジサン、オバサンが多い。 服装もワイシャツが目立つ。 福祉業界の人間の夏のファッションは、たいていTシャツとGパン。 研修時はTシャツが襟つきに変わる。 ポロシャツやカジュアルシャツになる。 スーツ率は低く、綿パンorGパンに襟付きを合わせるパターンが多い。 普段、スーツを着ていないから、スーツを着る事に構えがあるのだろうか。 そういう自分も、初日は白シャツ、二日目はポロシャツでした。 福祉業界ファッションやね。