「自分と向き合う」とは何なのでしょうか?
今回、養子を迎えるにあたり、我々夫婦に課せられた大きな課題です。
過去の自分、現在の自分達について振り返りを行いました。
このような事をする機会は少なかったので、良い時間ではありました。
しかしながら、「何故、そのようになるのか?」と過去の自分達の行動について問われると答えられないものもあります。
「こうではないですか?」と一般論に当てはめられて問われると、そのようにも思えるけれど、しっくりこないという感じにもなり・・・
結局、自分自身と向き合えたのかどうかも分からず。
何と向き合っていたのかも分からなくなり、見えない敵と戦っているような気分でした。
曖昧なものに対して、曖昧な基準で振り返れば曖昧な答えしか出ないのだと感じました。
この時間が大切だったと言われれば、そうですが・・・
今の私には分かりません。
普段の仕事においては明確な基準に基づいて物事を考えるクセがついており、今回のような曖昧な振り返りは苦労しました。
それでも、人生が前に進めば良いなと祈るのみの日々になります。