本日から『長期外泊』という形で娘が我が家にやって来ます。
制度上、長期外泊中も乳児院に委託されています。
長期外泊で問題なければ、乳児院に帰ることなく、我が家への里親委託となります。
娘からすれば、本日が乳児院とのお別れとなります。
2歳の娘にとって、人生の大きな岐路になる訳です。
私達の生活も大きく変わります。
先日の二泊三日の宿泊実習では大きく疲れました。
「これでやっていけるのか?」という不安感が夫婦間に漂いましたが、改善できるところを考え、準備をしました。
早寝早起きの生活習慣に変えること、片付けやすいレイアウトにすること、家事や仕事で手を抜けるところは抜くように考えること、我々の両親に協力を仰ぐことなどです。
子育てが始まれば立ち止まって考える時間が少なくなりそうです。
一日一日をこなしていく日々になるかと思いますが、倒れないように頑張りたいと思います。
5月28日が私達家族にとって特別な日になりました。
幸せな苦労の始まりとなります。